等高線ベクトル分離オプション

これらの設定は、ベクトル化の際に使用され、高度間隔に基づいて等高線のベクトル線幅を指定します。

たとえば、計曲線の高度間隔を 50 に設定し、主曲線の高度間隔を 10 に設定するとします 。この状態で等高線をフォローし、高度の値を 200 に設定すると、作成されたベクトル等高線は主画層に割り当てられます。同様に、等高線をトレースし、高度値を 220 に設定すると、その結果得られるベクトル等高線は副画層に割り当てられます。

ヒント: ベクトル分離を使用して、等高線フォローから作成されたベクトルの画層およびポリライン幅をコントロールする場合は、[Raster Design オプション]ダイアログ ボックスの[ベクトル化ツール フォロー]タブの[主曲線間隔][高度間隔]に同じ値を使用することをお勧めします。詳細は、ベクトル化ツール フォロー設定を参照してください。