このタブを使用して、REM およびベクトル化ツールによるラスター図形の検出方法を決定します。詳細は、ラスター図形の検出設定を参照してください。
[REM スマート ピック]オプションでラスター図形を選択したり、1 点指定オプションでラスター線分、ラスター円、ラスター円弧、ラスター ポリラインを選択したときに、ラスター図形を延長するために AutoCAD Raster Design ツールセット に対してジャンプできる距離(ギャップ幅)を指定します。[点を指定 <]をクリックして、イメージからギャップ幅を直接指定します。
REM およびベクトル化ツールでセグメントを検出するのか、プリミティブ全体を検出するのかを指定します。
カーソル付近のピック吸着範囲にあるラスターを選択するかどうかを指定します。
ピック吸着を有効にしている場合、正確にはラスター上にない点を選択すると、AutoCAD Raster Design ツールセット はラスターを見つけるために、指定された吸着範囲ピクセルの数を各方向で検索します。
ピック吸着範囲のためのサイズを指定します。ピクセル幅を数値で入力するか、新しい吸着サイズを定義します。
ラスターを選択できる範囲内の、ラスターとベクトルの最大の距離をピクセル単位で指定します。トレースされるベクトルと背後のラスター間の距離は、ラスターが必ずフロート許容差に入るように、たえずテストされています。たとえば、REM 円弧プリミティブで選択した位置とラスターの 1 つの端点との距離がフロート許容差を超えている場合は、ラスターのうちフロート許容差を満たす部分だけが選択されます。
実線以外の線種の線を持つ図形とみなされるように、AutoCAD Raster Design ツールセット に対してダッシュ セグメントの最大の長さを指定します。
[点を指定 <]をクリックして、イメージからダッシュの長さを直接指定します。
実線以外の線種の線を持つ図形とみなされるように、AutoCAD Raster Design ツールセット に対して空白の最大の長さを指定します。
[点を指定 <]をクリックして、イメージから空白の幅を直接指定します。