横断ビュー スタイルを作成する

SectionViewStyle オブジェクトは、グラフの軸、文字、およびタイトルの作成に関するすべての側面をコントロールします。SectionViewStyle には、上軸、下軸、左軸、中心軸、垂直軸、および右軸とグラフ全体を扱う設定が含まれています。 すべての横断ビュー スタイルは、CivilDocument.Styles.SectionViewStyles コレクションに格納されます。

Autodesk.Civil.DatabaseServices.Styles.SecitonViewStyleAutodesk.AutoCAD.DatabaseServices.SectionViewStyle との間で名前が混乱する可能性があることに注意してください。この問題は、コード内でクラス名を完全に限定するか、次のようなエイリアス ステートメントを使用して参照の混乱を解消することによって、解決することができます。

using SectionViewStyle = Autodesk.Civil.DatabaseServices.Styles.SectionViewStyle;

新しいスタイルは、Add() メソッドを使用し、新しいスタイルの名前を指定して作成します。このスタイルは、平面図の方向でのみ使用され、コンポーネントの表示設定には SectionViewStyle.GetDisplayStylePlan() を使用してアクセスできます。このメソッドには、取得するコンポーネントを指定する SectionViewDisplayStyleType 列挙型を指定します。その他のスタイル設定には、SectionViewStyle オブジェクトのプロパティ、BottomAxis および GraphStyle からアクセスできます。

次の例では、新しい SectionViewStyle を作成し、グラフ タイトル表示コンポーネントの線種を "DOT" に設定します。

ObjectId sectionViewStyleId = _civildoc.Styles.SectionViewStyles.Add("New SectionView Style");
SectionViewStyle sectionViewStyle = ts.GetObject(sectionViewStyleId, OpenMode.ForWrite) as SectionViewStyle;
sectionViewStyle.GetDisplayStylePlan(SectionViewDisplayStyleType.GraphTitle).Linetype = "DOT";

グラフのタイトルは、GraphTitleStyle 型のオブジェクトである SectionViewStyle.GraphStyle.TitleStyle プロパティによって管理されます。タイトル スタイル オブジェクトは、タイトルの位置、スタイル、および境界を調整します。タイトル文字には、次のプロパティ フィールドを使用できます。

<[Section View Description(CP)]>
<[Section View Name(CP)]>
<[Parent Alignment(CP)]>
<[Section View Station(Uft|FS|P3|RN|Sn|OF|AP|B2|TP|EN|W0|DZY)]>
<[Section View データム Value(Uft|P3|RN|AP|Sn|OF)]>
<[Section View Width(Uft|P3|RN|AP|Sn|OF)]>
<[Left Width(Uft|P3|RN|AP|Sn|OF)]>
<[Right Width(Uft|P3|RN|AP|Sn|OF)]>
<[Drawing Scale(P3|RN|AP|OF)]>
<[Graph View Vertical Scale(P3|RN|AP|OF)]>
<[Graph View Vertical Exageration(P3|RN|AP|OF)]>
<[Sample Line Name(CP)]>
<[Sample Line Group(CP)]>
<[Sample Line Number(Sn)]>

すべての軸スタイルは、AxisStyle クラスに基づいています。軸スタイル オブジェクトは、軸自体の表示スタイル、軸に沿って配置されるティック マークと文字、および軸の目的を説明する文字注釈をコントロールします。注釈文字、位置、およびサイズは、AxisTitleStyle 型のオブジェクトである AxisStyle.TitleStyle プロパティで設定します。注釈文字では、次のプロパティ フィールドを使用できます。

 
AeccAxisTitleStyle.Text の有効なプロパティ フィールド
<[Section View Station(Uft|FS|P2|RN|AP|Sn|TP|B2|EN|W0|OF)]> 上軸、下軸
<[Section View Width(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 上軸、下軸
<[Left Width(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 上軸、下軸
<[Right Width(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 上軸、下軸
<[Elevation Range(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 左軸、右軸、中央軸
<[Minimum Elevation(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 左軸、右軸、中央軸
<[Maximum Elevation(Uft|P2|RN|AP|Sn|OF)]> 左軸、右軸、中央軸

個々の軸スタイルには、軸に沿って配置されるティック マークを指定するためのプロパティが含まれています。主ティック マークと副ティック マークの両方とも、AxisTickStyle 型のオブジェクトによって表されます。ティック マークの位置、サイズ、表示スタイルは、このオブジェクトの Interval および Size プロパティで管理します。

注: ほとんどのスタイル プロパティでは作図単位を使用しますが、Interval プロパティではサーフェス単位を使用します。

AxisTickStyle オブジェクトは、各ティック マークでの文字注釈の表示方法も設定します。これには、次のプロパティ フィールドが含まれます。

<[Section View Point Offset Side(CP)]>
<[Section View Point Offset(Uft|P3|RN|Sn|OF|AP)]>
<[Graph View Abscissa Value(Uft|P3|RN|AP|Sn|OF)]>