単線軌道

このサブアセンブリは、単線軌道で使用する軌道、スリーパ、バラスト、およびサブバラストを挿入します。

現況地盤までを切土および盛土で閉じる法面展開サブアセンブリを左右両側に配置してから、このサブアセンブリを挿入してください。

注:

このサブアセンブリは、ビジュアル化する場合と、コリドー モデルを軌道に適用する方法を示す場合にだけ使用します。軌道の実際の設計には使用しないでください。

アタッチメント

アタッチメント ポイントは、スリーパの中心線上で、軌道高さと同じ位置にあります。

入力パラメータ

注: すべての寸法は、特に注記がない限り、メートルまたはフィート単位です。すべての勾配は、「%」記号によりパーセント勾配であることが示されていない限り、底辺 : 高さの比(例、4 : 1)です。

パラメータ

説明

タイプ

既定値

軌道 % 勾配

鉄道軌道の % 勾配

数値

0 (%)

ゲージの幅

軌道の内側から内側までの軌道ゲージの幅。軌道は、中心線線形で左右対称になるよう配置されます。

数値、正

1.435 m

4.7083 ft (4’ 8-1/2”)

スリーパの幅

スリーパの幅。中心線で左右対称になるよう配置されます。

数値、正

2.4 m

8.0 ft

スリーパの高さ

スリーパの高さ

数値、正

0.200 m

0.67 ft

バラストの幅

バラスト層上面の幅。中心線で左右対称になるよう配置されます。

数値、正

3.6 m

12.0 ft

バラストの深さ

表層からのバラスト層の厚み

数値、正

0.3

1.0 ft

バラストの側面勾配

バラスト層の側面勾配(x : 1)

数値、正

2 (: 1)

サブバラストの幅

サブバラスト層上面の幅。中心線で左右対称になるよう配置されます。

数値、正

6.6 m

22.0 ft

サブバラストの深さ

サブバラスト層の厚み

数値、正

0.3

1.0 ft

サブバラストの側面勾配

サブバラスト層の側面勾配

数値、正

2 (: 1)

ターゲット パラメータ

このセクションでは、図面のサーフェス、線形、縦断オブジェクトなど、1 つまたは複数のターゲット オブジェクトにマッピングすることが可能なサブアセンブリのパラメータを一覧表示します。詳細については、「コリドー ターゲットを指定するには」を参照してください。

ターゲット パラメータ: なし

出力パラメータ

なし

動作

軌道、スリーパ、バラスト、およびサブバラストのリンクが計算され、指定する入力パラメータに基づいて配置されます。[軌道 % 勾配]がゼロ以外の場合、コリドー縦断の標高は、低い側の軌道の中心に保持されます。表層、スリーパ、バラスト、およびサブバラスト リンクで、[軌道 % 勾配]で指定した勾配が維持されます。

レイアウト モードの動作

レイアウト モードの場合、このサブアセンブリは表層、バラスト、サブバラスト、および側面勾配を構成するリンクを表示します。

定数

ポイント、リンク、またはシェイプ

定数

説明

P1、P4

EBS

バラスト路肩の端

P2、P3

ESL

スリーパの端

P8、P9

Daylight_Ballast

バラスト層の法面展開ポイント

P7、P10

ESBS

サブバラスト路肩の端

P11、P12

Daylight_Subballast

サブバラスト層の法面展開ポイント

すべての軌道ポイント

R1、R2、.....

縦方向の接続で使用する連続番号(図には含まれていません)

L1、L3

Top、Ballast

バラスト層の表層

L2

Top、Sleeper

スリーパ上面の表層

L4、L6

Sleeper

スリーパのサイド

L7、L8

Top、Ballast

バラスト層の法面(側面勾配)

L10

Ballast

バラストの底面

L9、L11、L12、L14

Top、Subballast

サブバラスト層の表層

L13

Subballast

サブバラストの底面

S1

Sleeper

S2

Ballast

S3

Subballast

軌道のシェイプ

Rail

図には含まれていません。

コード図