荷重を表面全体に均一に分散した、または荷重を中央に集中させた、円形、正方形、および長方形のフラット プレートを計算します。
| アクセス: | リボン: 
[設計]タブ  [フレーム]パネル  [プレート カリキュレータ]   | 
| [強度計算の種類] | |
| [指定されたたわみで設計] | 指定した荷重とたわみについて、最小厚さと材料値を設計します。 | 
| [材料の最小値の設計] | 指定した荷重と寸法について、材料の最小値を設計します。 | 
| [プレートの厚さの設計] | 指定した荷重と特性について、プレートの最小厚さを設計します。 | 
| [強度チェック] | 指定した荷重、寸法、および特性について、強さのチェックを実行します。 | 
| [プレートの形状] | |
| ドロップダウン メニューから、プレートの形状として、[円形フラット プレート]、[正方形フラット プレート]、[長方形フラット プレート]のいずれか 1 つを選択します。 | |
| [支持のタイプ] | |
| 支持されているエッジまたは固定されているエッジと支持のタイプを選択します。 | |
| [荷重] | |
| 適切な荷重と荷重入力のタイプを選択します。 | |
| 材料 | |
| チェック ボックスをオンにすると材料データベースが開き、材料を選択できます。必要に応じて、材料の特性を編集します。 | |
| [降伏強さ] | 試験片の永久変形なしに適用できる最大応力を表示します。値は、選択した材料に応じて自動的に修正されます。値を編集すると、選択されている材料が[ユーザ]に変更されます。 | 
| [安全率] | 値は、入力するか、あらかじめ定義された一覧から選択します。 | 
| [プレートの寸法] | |
| プレート ジオメトリの定義に必要なすべてのパラメータをまとめます。 | |
| [結果] | |
| 計算値とプレートの強度チェックを表示します。 | |
| [メッセージの要約]領域 | |
| タブの下部に[メッセージの要約]領域を開くには、タブの下部にある二重線をダブルクリックするか、山形のマークをクリックします。計算に関するレポートが表示されます。 | |