[厚み/オフセット]コマンドを使用すると、パーツまたはキルトの面に厚みを追加または除去したり、パーツ面またはサーフェスからオフセット サーフェスを作成したり、新しいソリッドを作成することができます。
新機能の紹介: 2021
[修正]パネル
[厚み/オフセット]
を指定します。

、[外側]
、または[中心]
から選択します。
必要に応じて、矢印をクリックして、[計測]コマンドまたは[寸法を表示]を使用するか、最近使用した値を選択します。


小さい方の円柱の底面にフィレットがないことに注目してください。これにより、作成されるブレンドの範囲が制限されます。小さい方の円柱にブレンドを適用するには、その円柱とフィーチャの底面の間にフィレットを配置します。ブレンド フィレットでは、入力ジオメトリの底面のフィレット半径が使用されます。

ブール演算(ソリッド)
[結合]: 厚みフィーチャによって作成された体積をソリッド パーツに追加します。
切土: 厚みフィーチャによって作成された体積をソリッド パーツから除去します。
[交差]: 厚みフィーチャとソリッド パーツとで共有する体積部分からフィーチャを作成します。共有される体積に含まれていない材料は削除されます。
[新規ソリッド]: 新しいソリッド ボディを作成します。このオプションが既定で選択されるのは、厚み操作がパーツ ファイル内の最初のソリッド フィーチャである場合です。既存のソリッド ボディを使用してパーツ ファイル内に新しいボディを作成する際に選択します。各ボディは、他のボディから分離したフィーチャの独立コレクションです。ボディはフィーチャを他のボディと共有できます。 必要に応じて、ボディの名前を変更します。
[ソリッド]: ファイルに複数のソリッド ボディがある場合に表示され、セレクタをクリックして関係するボディを選択します。
[垂直サーフェスの作成]を選択すると、オフセット面と元のキルトを接続する垂直面(「側」面)が作成されます。垂直サーフェスは、内部サーフェス エッジにのみ作成されます。サーフェスの境界エッジには作成されません。
[修正]パネル
[厚み/オフセット]
を指定します。
キルト選択オプション(サーフェスの場合のみ)を使用します。このオプションを切り替えると、選択セットがクリアされます。
、[外側]
、または[中心]
から選択します。
必要に応じて、矢印をクリックして、[計測]コマンドまたは[寸法を表示]を使用するか、最近使用した値を選択します。
[サーフェスを移動]。既存のサーフェスを移動(側面サーフェスの作成を含む)して、オフセット サーフェスを元のキルトに接続します。側面サーフェスは、内部サーフェス エッジにのみ作成されます。サーフェスの境界エッジには作成されません。
[新規サーフェス]。指定した距離にオフセット サーフェスを作成します。