[ボルト締結]ダイアログ ボックスに、接続を個々のコンポーネントとして、またはメイン アセンブリに対するサブアセンブリとして挿入することをサポートするトグルが表示されるようになりました。
  
 
次に示すように、[ボルト締結]ダイアログ ボックスが強化され、コンポーネントの挿入またはメイン アセンブリに対するサブアセンブリの挿入をサポートするようになりました。トグルを使用することで、ボルト締結を個々のコンポーネントとして、またはメイン アセンブリに対するボルト締結サブアセンブリとして挿入できます。旧バージョンでは、これらのコンポーネントはサブアセンブリとしてのみ挿入できました。ダイアログ ボックスで、[サブアセンブリ構造を有効化/無効化]をクリックして、最上位コンポーネントの挿入とサブアセンブリ コンポーネントの挿入の間で切り替えます。
[デザイン]タブ  [締結]パネル
 [締結]パネル  [ボルト締結]コマンド
 [ボルト締結]コマンド
既定では、トグル  はサブアセンブリ構造の作成を無効にし、ルート アセンブリ内に個々のパーツを作成します。
 はサブアセンブリ構造の作成を無効にし、ルート アセンブリ内に個々のパーツを作成します。
トグルをクリックして、サブアセンブリの作成を有効にします  。
。

ボルト締結作成の詳細については、「ボルト締結を作成して挿入するには」を参照してください。