フェース切削

フェース切削 ページでは、フェース定義パラメーターを指定します。 フェース切削ツールパスの作成には、ブロック、および、工具が必要です。

フェース切削では、全タイプの工具が使用可能で、工具の平坦先端部を使用します。

このページには、以下のオプションが表示されます。

平面 Z ポジション(z) - フェースの Z 高さを入力します。理想的にはこれがブロックの高さになります。

- グラフィックウィンドウの相対 Z 高さでカーブをクリックし、フェース高さを指定します。

XY 拡張(e) - ブロックの X と Y 方向の許容値を入力します。フェース切削ツールパスにより確実にストック全体が加工されるため、実際のストックが PowerMill ブロックより大きい場合に有用です。

エンゲージメント送り速度(%) - ブロックにアプローチする際の、ブロックに完全にエンゲージするまでのツールパスの送り速度を制御する値を入力します。これは、速い送り速度でモデルにプランジするときに工具インサートが破損しないようにするために役立ちます。既定では 100% に設定されているため、エンゲージメント送り速度は削減されません。

- 加工送り速度

- エンゲージメント送り速度

- プランジ送り速度

注: ツールパスに適用される全リードインが、エンゲージメント送り速度を使用します。

トレランス - トレランスを入力し、ツールパスがブロック輪郭をたどる精度を指定します。

スタイル - セグメント順序を選択します。

ステップオーバー - 連続加工パス間の距離を入力します。

工具からステップオーバーコピー - アクティブ工具の 加工データ から、径方向切込みを読込みます。 径方向切込みは、工具軸に垂直に測定されます。

注: 値を手動入力すると、ボタンが に変化します。