[インポート] アイテムは、既定インポート オプションを定義します。このダイアログには、以下のオプションが表示されます。
ソリッド分割 - PowerMill へのインポート時に、自動的にソリッド モデルをサーフェス モデルに分割します。この機能は既定で選択されています。
読込み延期 - このオプションが未選択の場合、プロジェクトと同時に、プロジェクトに関連するモデルが読込まれます。モデルの読込みが不要な場合、読込み延期 オプションを選択します。この機能は、既定で選択解除されています。
[ファイル] タブ > [オプション] > [アプリケーション オプション] > [インポート] > [モデル] > [読込み延期] を選択し、プロジェクトのインポート時にモデルの読込みを延期することができます。
次図は、延期されたモデルと通常のモデルの相違を表しています。
延期されたモデル
モデル
延期されたモデルを読込むには、 をクリックします。
作業平面を無視 — 関連付けられている作業平面を含めずに CAD モデルをインポートします。これは、加工プロセスには影響しない冗長な作業平面が多数含まれているモデルの場合に役立ちます。
新規モデル無視(計算済みツールパス/バウンダリー) — 既存のツールパスおよびバウンダリーがあるプロジェクトは、新規モデルを参照モデルとして扱います。モデルが時系列でツールパスまたはバウンダリーの後でプロジェクトに追加されると、モデルはそのツールパスまたはバウンダリーに対して新規であると見なされます。選択解除すると、新規モデルは加工可能モデルとして扱われます。
1 つのプロジェクトを別のプロジェクトにインポートする場合、次の動作が観察されます。
ツールパス タイプ | モデルが受ける影響 |
---|---|
既存の計算済みツールパス | インポートされたプロジェクトのすべてのモデルは、既存プロジェクトの計算済みツールパスの参照モデルとして扱われます。 |
既存の未計算ツールパス | インポートされたプロジェクトの参照モデルは、既存プロジェクトの未計算ツールパスの参照モデルとして扱われます。 |
インポートされた計算済みツールパス | 既存プロジェクトのすべてのモデルは、インポートされたプロジェクトの計算済みツールパスの参照モデルとして扱われます。 |
インポートされた未計算ツールパス | 既存プロジェクトの参照モデルは、インポートされたプロジェクトの未計算ツールパスの参照モデルとして扱われます。 |
修正済みモデルを再インポート - 変更済みモデルで期限が切れたものが含まれるプロジェクトを読み込む場合の処理を指定するには、リストからアイテムを選択します。選択肢は次のとおりです。
モデルインポートトレランス - .dgk にインポートファイル形式を変換する際に使用するトレランスを指定します。例えば、ファイルが IGES ファイルの場合、このオプションにより、.dgk モデルがオリジナルに一致する精度を指定します。
最近使用したアイテム- [ファイル] タブ > [最近使用したプロジェクト] および [ファイル] タブ > [最近使用したモデル] に表示するプロジェクトとモデルの数を入力します。