工具データベースエクスポート ダイアログを使用し、工具データベース に工具をエクスポートします。工具データベース に工具を追加すると、当該工具の再利用が可能になります。
工具データベースエクスポート ダイアログは、工具 ダイアログの任意のタブで をクリックして表示します。
このダイアログには、以下のオプションが表示されます。
工具ジオメトリ - 工具データベースに工具先端ジオメトリをエクスポートします。
ホルダージオメトリ - 工具データベースにホルダージオメトリをエクスポートします。
加工データ - 工具データベースに加工データをエクスポートします。
ストック素材 - 工具の加工データが参照するストック素材を選択します。工具に加工データを追加する方法については、加工データ を参照してください。
- リストから既存のストック素材を選択します。
新規ストック素材 - 新規ストック素材を作成します。 これにより、新規ストック素材名 ダイアログが表示されます。
新規ストック素材を作成するには:
ストック素材名にスペースを使用することはできません。たとえば、Mild Steel は名前に空白が含まれているため有効な名前ではありませんが、Mild_Steel や MildSteel は有効な名前です。
工具ファミリ - 工具が属する工具ファミリを表示します。同一ファミリの工具と同一ストック素材の工具は、加工データを共有します。
エクスポート詳細 - 工具データベース にエクスポートされるデータの要約を表示します。エクスポートされるデータは、ダイアログで選択したオプションにより異なります。
加工データ タブの 工具 ID は、エクスポートされます。ただし、工具先端 タブの 名称 はエクスポートされません。既定で、工具 ID は 名称 と同一になりますが、異なる名称に変更することもできます。2 つの異なる工具に同一の 工具 ID を設定し、2 つの異なる 名称 を付けることもできます。既存の工具と同一名で工具をデータベースにエクスポートすると、既存の工具が上書きされます。