[エクスポート]ページを使用して、ソリッド孔フィーチャーを PowerMill 孔フィーチャーとして PowerMill にエクスポートするためのオプションを指定します。
- [ファイル] > [オプション] > [アプリケーションのオプション] > [製造] > [エクスポート]をクリックします。
- 次のオプションを使用して、アーム設定を指定します。
孔のフィーチャーエクスポート
- [孔フィーチャを PowerMill モジュールへエクスポート]: ソリッド孔フィーチャ(軽量孔など)を PowerMill の孔フィーチャとしてエクスポートする場合は、このオプションを選択します。このオプションを選択解除すると、フィーチャーはサーフェスジオメトリとしてエクスポートされます。
- 孔のワークプレーン角度トレランス - 2 つの孔が同一平面上に存在するかどうかを決定する、角度トレランスを指定します。2 つの孔が、この角度トレランス内で同一平面に存在する場合、単一ワークプレーンをエクスポートして共通平面を定義します。 存在しない場合、ワークプレーンは各孔にエクスポートされます。
- [孔の面取り]: ドロップダウン リストからオプションを選択してし、孔の面取り断面を PowerMill にエクスポートすることを指定します。
- 孔ジオメトリを作成 - 孔を、フィーチャーとしてだけはでなく、ジオメトリとしてもエクスポートします。
アセンブリコンポーネントをエクスポート
- 複数ファイルのアセンブリコンポーネントをエクスポート - 全てのエクスポートされたエンティティと、エクスポートされたコンポーネントの各ファイルを含む、単一ファイルをエクスポートします。このオプションを選択解除すると、単一ファイルのみがエクスポートされます。このオプションは、Autodesk Manufacturing Data Exchange Utility を使用するエクスポート時にのみ有効です。
- ファイルのプリフィックス - 複数ファイルをエクスポートオプションと共に使用して、エクスポートされるファイル名にプリフィックスを追加します。