オプション ダイアログの バルーン ページを使用して、デフォルトバルーンを設定します。
このセクションを使用して、テキストを囲むグラフィックを制御します。
形状 - オプションから、バルーンの形状を選択します。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
配色 - ドロップダウンリストから、色を選択します。 バルーン輪郭の配色を指定します。
引出し線を表示 - 引出し線を使用します。
サンプル
引出し線が不要な場合には、このオプションを選択解除します。
[プロンプト]: 既定のバルーンの作成時に、[バルーン確認]ダイアログを表示します。
配色 - ドロップダウンリストから、色を選択します。 バルーンのテキスト色を指定します。
デフォルト - バルーンのデフォルトテキストです。%c は、カウンターを示します。バルーンの作成時、%c は テキスト編集 ツールバーの カウンター に入力されているテキストで置換されます。デフォルト 項目のその他テキストは、変更されずにラベルに記載されます。
このテキストは、必要に応じて変更可能です。デフォルト 項目に、次のストリングが入力されていると想定します。
Balloon number: %c
テキスト ツールバーの カウンター が A1 に設定されている場合、次のようなラベルのバルーンが作成されます。
Balloon number: A1
Balloon number: A2
エンドマークとは、引出し線の端部のことです。
形状 - 引出し線端部のマーク形状です。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サイズ - マーク幅を mm で入力します。
サンプル
mm5
|
mm10
|
ポイントバルーンには、座標が表示されます。
水平座標 - 座標を水平に表示します。
座標ラベルを表示 - ポイントバルーンの座標の前にラベルを付けます。
座標 - ポイントバルーンに表示する座標を、次のいずれかのオプションから選択します。
直径値を表示 - 次のいずれかのオプションを選択します。
直径小数位の表示桁数 - ポイントバルーンに表示する直径値の小数位を入力します。モデルの使用単位がインチの場合、追加の小数位が表示されます。
座標小数位の表示桁数 - ポイントバルーンに表示する座標の小数位を入力します。モデルの使用単位がインチの場合、追加の小数位が表示されます。
引出し線をフレームコーナーに配置 - 引出し線を、フレームの角に表示します。
引出し線をフレームコーナーに配置 を選択した場合、次図のようになります。
引出し線をフレームコーナーに配置 が選択解除されている場合、引出し線は、フレームのエッジ中央に配置されます。
OK - 変更を了解します。