ブラウザ構成について

ビュー、シート、集計表/数量の一覧で、ニーズに合わせてフィルタ、グループ化、並べ替えを行うことにより、作業方法に合わせてプロジェクト ブラウザをカスタマイズすることができます。

ビデオ: プロジェクト ブラウザを整理する

プロジェクト ブラウザのグループ化と並べ替えを行う

[ブラウザ構成]ツールにより、現在の作業内容に最も適した方法で、ビュー、シート、集計表/数量のグループ化と並べ替えを行うことができます。グループ化は 6 つのレベルまで指定できます。グループ内では、選択したプロパティの昇順または降順で各項目がソートされます。

次の図は、第 1 レベルとして専門分野別、第 2 レベルとしてフェーズ別、第 3 レベルとしてビュー タイプ別にビューが整理されたプロジェクト ブラウザを示しています。

既定では、すべてのビュー(ビュー タイプ別)、すべてのシート(シート番号別、シート名別)、すべての集計表と数量(名前別)がプロジェクト ブラウザに表示されます。

プロジェクト ブラウザをフィルタする

ビューのグループ化と並べ替えだけでなく、フィルタを適用して、プロジェクト ブラウザに表示されるビューを制限することもできます。多くのビュー、シート、集計表/数量がプロジェクトに含まれていて、そのうちの一部だけをプロジェクト ブラウザに表示する場合は、フィルタを使用すると便利です。フィルタ レベルとして、最大で 3 つのレベルを指定することができます。

構成スキーム

構成スキームとは、プロジェクト ブラウザに表示される項目のフィルタ、グループ化、並べ替えを行うための条件を組み合わせたものです。プロジェクト内のビュー、シート、集計表/数量に対して、スキームを個別に作成することができます。作業の各フェーズに合わせて、必要な数のスキームを作成することができます。

構成スキームを作成する際に、グループ化、並べ替え、フィルタの条件として、ビュー、シート、集計表/数量の任意のプロパティを使用することができます。また、プロジェクト パラメータと共有パラメータを使用して、グループ化とフィルタを行うこともできます。

プロジェクトで作業を行う際に、プロジェクト ブラウザに適用されている構成スキームをいつでもすばやく変更することができます。現在の作業内容に応じて、構成スキームをいつでも切り替えることができます。

現在の構成スキームの名前は、プロジェクト ブラウザに表示されます。たとえば上記のサンプル イメージでは、[ビュー]の分岐の第 1 レベルとして[専門分野]という構成スキームが適用されています。

別のプロジェクトで定義した構成スキームを使用する場合は、[プロジェクト標準を転送]ダイアログを使用して、プロジェクト間でスキームをコピーします。特定のプロジェクトから別のプロジェクトにすべての構成スキームを転送するには、[プロジェクト標準を転送]ダイアログで[ブラウザ構成]を選択します。