マークアップ

マークアップは、ビューア内のデザインまたは図面に重ね合わせることができる注釈で構成されています。ビューアは、Vault Client および Thin Client でマークアップをサポートしています。

図面ファイルにコメント、情報、および設計変更の提案を追加するには、マークアップを使用します。

ビューアでマークアップ ツールにアクセスするには

  1. ファイルを表示する

    注: Thin Client でファイルを表示する場合は、「Thin Client: ビューア」のトピックを参照してください。
  2. ビューア ツールバーで[マークアップ] を選択します。

    マークアップ アイコンは、ファイルに関連付けられているマークアップの数を示します。ファイルに既存のマークアップが含まれている場合は、そのマークアップがマークアップ参照パネルに一覧表示されます。キャンバスに表示するマークアップを選択します。

  3. キャンバスをクリアし、新しいマークアップを作成するには、 [新規作成] をクリックします。

  4. マークアップ ツールを使用して、テキストまたは注釈を追加します。

    注: 必要に応じて[元に戻す]ボタンと[やり直し]ボタンを使用して、注釈の削除や再挿入を行います。
  5. [保存] をクリックして、マークアップをデータとして Vault に保存するか、ローカル コピーをイメージとして保存します。詳細については、「マークアップを保存」を参照してください。

マークアップ ツールが選択されている場合、アクション バーまたはツール バーの矢印アイコンをクリックすると、パネルを表示(>)または非表示(<)にし、画面領域を広げることができます。

マークアップ参照パネル

マークアップ参照パネルには、そのファイルのデータとして保存されているすべてのマークアップが、マークアップ作成者や作成日などの詳細とともに表示されます。マークアップ ブラウザ パネルでは、次の操作を実行できます。

マークアップを編集

マークアップ参照パネルからマークアップを選択して、マークアップを編集します。

注: 従来の CAD ファイル バージョンの既存のマークアップはすべてビューアで表示できますが、マークアップ コンテンツを変更できるのは最新の CAD ファイル バージョンのみです。これまでのファイル バージョンのマークアップを追加、削除、または修正することはできません。

マークアップを保存

マークアップはビューアに記録されません。マークアップの参照コピーを保持するには、ローカル マシンにイメージとしてマークアップを保存するか、Vault にデータとして保存します。未保存のマークアップは、確認後にすべて破棄されます。

注: データとして保存されたマークアップは、設計ファイルでのみサポートされ、PDF やその他のファイル形式ではサポートされません。Thin Client では、.png ファイルとしてダウンロードしたマークアップのスナップショットのみを保存できます。

Eco でのマークアップ

Autodesk Viewer を使用して eco 内でマークアップを表示し、マークアップを変更して、Vault にデータとして保存することができます。マークアップに対して実行された保存ごとにコメントを追加することができます。詳細については、「変更管理に添付されたマークアップ ファイルを表示する」を参照してください。

[マークアップあり]プロパティ

マークアップ システムのプロパティを使用すると、関連付けられたマークアップがあるファイルまたはバージョンを識別しやすくなります。これらのプロパティを使用して、「true」値を持つビューを検索およびカスタマイズできます。

マークアップ ツール

機能

Thick Client

Thin Client

マークアップを表示する

XX

マークアップを名前変更または削除する

X 

マークアップをイメージとして保存する

XX

マークアップをデータとして保存する

X 

既存の変更管理(eco)でのマークアップ

X