CDORDER (Express Tool)

選択したオブジェクトの表示順序を、オブジェクトの色番号によって並べ替えます。

注: コマンド プロンプトから、選択したオブジェクトの表示順序を色番号で並べ替えるには、-CDORDER コマンドを使用します。

色の優先順位を設定します。リストの最初の色が最前面、最後の色が最背面になります。

ダイアログ ボックスのオプション

次のオプションが表示されます。

[Re-ordering Method]

[Draworder] DRAWORDER[表示順序]コマンドを使用して、選択したオブジェクトの表示順序を並べ替えます。
[Handles] (旧機能) 図面データベースのオブジェクトの順序を変更することで、選択したオブジェクトの表示順序を並べ替えます。オブジェクトが削除され、オブジェクトの色に従った順序で再作成されます。

[Draworder Location]

[Front] 色を前面から背面への順に並べ替え、[色]リストで指定されていないすべてのオブジェクトの前面に配置します。
[Back] 色を前面から背面への順に並べ替え、[色]リストで指定されていないすべてのオブジェクトの背面に配置します。
[Modify Blocks] ブロック挿入のオブジェクトを色で並べ替えます。
[Move Up] 選択した色を表示順の上位に移動します。
[Move Down] 選択した色を表示順の下位に移動します。
注: 選択したオブジェクトの色は、BYLAYER で割り当てることも、オブジェクトによって明示的に割り当てることもできます。外部参照オブジェクトは CDORDER による影響を受けません。

ファイル

cdorder.lsp、cdorder.dcl