[回路図]タブ: [その他のツール]パネル

 

コマンド

説明

シンボル ビルダ

AESYMBUILDER

既存のシンボルを変換するか、または新しい、カスタム コンポーネントを直ちに作成する場合に使用します。パワー、フィルタ、ドライブ、コントローラ、その他のカスタムのデバイスをすばやく作成したり、既存の AutoCAD Electrical ツールセット 以外のシンボルを変換して「AutoCAD Electrical ツールセット 対応」にすることができます。シンボル ビルダを使用して作成または変換された回路図のシンボルは、AutoCAD Electrical ツールセット と完全に互換性があり、挿入時には配線をブレークし、各種の部品表、コンポーネント、配線接続レポートなどに表示されます。

シンボル ライブラリを修正

AEUPDATESYMLIB

フォルダ内のライブラリ シンボルの尺度と文字の高さの更新を実行します。

アイコン メニュー ウィザード

AEMENUWIZ

アイコン メニュー ウィザードを起動します。アイコン メニューを簡単に変更または拡張することができ、既存のアイコン メニューを独自のカスタム メニューに交換することもできます。[プロジェクト プロパティ]ダイアログ ボックスを使用して、既定のアイコン メニューを変更できます。既定のアイコン メニューは、wd.env に再定義することもできます。

図面プロパティ

AEPROPERTIES

コンポーネントと配線タグの形式、信号リファレンス、クロスリファレンス、画層の既定を定義します。

回路図画層名を変更

AERENAMELAYER

画層名をひとつずつ変更するか、[検索/置換]を使用して複数の画層名をまとめて変更します。画層の名前変更だけでなく、このユーティリティは、図面の WD_M ブロックにある AutoCAD Electrical ツールセット 画層割り当て情報も更新します。たとえば、AutoCAD Electrical ツールセット の現在の配線画層「DEMO-WIRES」の名前をこのユーティリティで変更すると、AutoCAD Electrical ツールセット 配線画層名リストの文字列「DEMO-WIRES」が新しい画層名に置き換わります。

設定の比較

AESHEETCOMPARE

図面設定とプロジェクト設定の違いを表示します。更新できます。

PLC データベース ファイル エディタ

AEPLCDB

PLC I/O モジュール定義を作成し、変更します。PLC データの編集と作成はすべて PLC データベース ファイル(ACE_PLC.MDB)に保存されます。

電気規格データベース エディタ

AEBDEDITOR

電気規格データベースの ace_electrical_standards.mdb を編集します。電気規格データベース ファイルで回路ビルダの既定値を設定し、計算を定義します。また、このデータベース ファイルを使用して、回路ビルダでパワー コンダクタのサイズとエネルギー損失に関するエンジニアリング計算を実行できます。

回路図データベース ファイル エディタ

AESCHEMATICDB

schematic_lookup.mdb ファイル内のレコードを編集します。このファイルは、パネル機器シンボルと端子図を該当する回路図コンポーネントのブロック名にマッピングするために使用します。