コマンド |
説明 |
|
---|---|---|
![]() |
機器シンボルを編集 AEEDITFOOTPRINT |
パネル機器シンボルまたは端子を編集します。AutoCAD Electrical ツールセット と互換性がない場合に、選択したブロックを変換します。場合によっては、製造元、カタログ、またはアセンブリ値の変更のため、機器シンボルの更新が必要になることがあります。機器シンボルを手動で変更するかどうか尋ねられたら、[いいえ]をクリックして、既存の機器シンボル ブロックをそのまま使用するか、または、[はい]をクリックして、機器シンボル参照データベース ファイルを設定するか、手動で簡単な機器シンボルの図を描画します。 |
![]() |
機器シンボルをコピー AECOPYFOOTPRINT |
アクティブな図面に、選択したパネル機器シンボルをコピーします。パネル コンポーネント機器シンボルにバルーンが付く場合、または銘板が関連付けられている場合は、AutoCAD の[コピー]ではなく、[機器シンボルをコピー]ツールを使用します。AutoCAD Electrical ツールセット では、Xdata が機器シンボルに関連付けられている場合に非表示の Xdata ポインタが作成されるため、このユーティリティを使用してコピーしたときに、それらが正しく更新されます。 |
![]() |
項目番号を再シーケンス AERESEQUENCE |
図面またはプロジェクトで項目番号の割り当て、または再シーケンスを行います。すべてのパネル コンポーネントと銘板を抽出し、その項目番号をユーザが指定した値から再シーケンスします。再シーケンスは、メインの MFG/CAT/ASSYCODE 値の組み合わせに基づいて実行されます。特定のコンポーネント上の追加のマルチ カタログ番号は無視されます。共通の項目番号を持つコンポーネントを集めるといったグループ化では、メインのパーツ番号の組み合わせのみが使用されます。 |
![]() |
機器シンボルを削除 AEERASECOMP |
図面から選択した機器シンボルを削除します。関連コンポーネントを検索して、そのコンポーネントにサーフし、削除することもできます。 |
![]() |
装置コードをコピー AECOPYINST |
装置コードを 1 つまたは複数の選択したパネル機器シンボルにコピーします。 |
![]() |
ロケーション コードをコピー AECOPYLOC |
ロケーション コードを 1 つまたは複数の選択したパネル機器シンボルにコピーします。 |
![]() |
取り付けコードをコピー AECOPYMOUNTCODE |
取り付けコードを 1 つまたは複数の選択したパネル機器シンボルにコピーします。 |
![]() |
グループ コードをコピー AECOPYGROUPCODE |
グループ コードを 1 つまたは複数の選択したパネル機器シンボルにコピーします。 |
![]() |
アセンブリをコピー AECOPYASM |
1 つまたは複数の選択したパネル機器シンボルをコピーします。 |