AutoLISP ActiveX データ変換関数の概要を、次の表に示します。
データ変換関数 |
プラットフォーム |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
Windows |
Mac OS |
Web |
||||
関数 |
説明 |
AutoCAD | AutoCAD LT | AutoCAD | AutoCAD LT | AutoCAD |
ActiveX 互換の 3D 点構造を作成します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
図形を VLA オブジェクトに変換します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
(vlax-make-safearray type '(l-bound . u-bound) ['( l-bound . u-bound) ...]) |
セーフ配列を作成します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- |
バリアント データ タイプを作成します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
セーフ配列の要素にデータを格納します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
セーフ配列オブジェクトの次元数を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
配列から要素を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
配列の次元のインデックスの下限(開始インデックス)を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
配列の次元のインデックスの上限(終了インデックス)を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
配列の要素を追加または更新します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
セーフ配列のデータ タイプを返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
セーフ配列の要素をリスト形式で返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
VLA メソッドで使用される 4 x 4 変換マトリックスに適した表現を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
あるデータ タイプから別のデータ タイプに変更したバリアントの値を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
バリアントのデータ タイプを返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
バリアントの値を返します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- | |
VLA オブジェクトを AutoLISP 図形に変換します。 |
✓ | ✓ | -- | -- | -- |