AutoLISP 選択セット操作関数の概要を、次の表に示します。
選択セット操作関数 |
プラットフォーム |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
Windows |
Mac OS |
Web |
||||
関数 |
説明 |
AutoCAD | AutoCAD LT | AutoCAD | AutoCAD LT | AutoCAD |
選択セットにオブジェクト(図形)を追加、または新しい選択セットを作成します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択セットからオブジェクト(図形)を除去します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
オブジェクト(図形)を選択するようユーザに要求し、選択セットを返します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択およびグリップされているオブジェクトを調べます。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択セットに含まれるオブジェクト(図形)の数を示す整数を返します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
指定されたオブジェクト(図形)が選択セットのメンバーかどうかをテストします。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択セットの指定されたインデックス番号の要素のオブジェクト(図形)名を返します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択セットがどのように作成されたかに関する情報を取得します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ | |
選択およびグリップされるオブジェクトを設定します。 |
✓ | ✓ | ✓ | -- | ✓ |