幾何公差記号内のフレームを操作するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
注:
次のタスクは、ISO 1101:2017(E)改訂でサポートされている記号にのみ適用されます。
フレームを追加する
図面領域上で、編集する記号をダブルクリックします。
[幾何公差]ダイアログ ボックスで、[記号]タブをクリックします。
[フレーム コントロール]で[フレームを追加] (
)をクリックします。
フレームを削除する
注:
フレームを削除するには、幾何公差記号に記号の複数のフレームが存在する必要があります。
図面領域上で、編集する記号をダブルクリックします。
[幾何公差]ダイアログ ボックスで、[記号]タブをクリックします。
[フレーム コントロール]で[フレームを削除] (
)をクリックします。
フレーム間を移動する
図面領域上で、編集する記号をダブルクリックします。
[幾何公差]ダイアログ ボックスで、[記号]タブをクリックします。
[フレーム コントロール]で、[前のフレーム] (
)または[次のフレーム] (
)をクリックします。
注:
記号のフレームが 1 つしかない場合や、アクティブなフレームが最初のフレームの場合は、[前のフレーム]オプションはアクティブになりません。
記号のフレームが 1 つしかない場合や、アクティブなフレームが最後のフレームの場合は、[次のフレーム]オプションはアクティブになりません。
関連タスク
幾何公差記号に全周または全体の指定を追加するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
幾何公差記号を編集するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
幾何公差記号に二次引出線を追加するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
記号の引出線の矢印を変更するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
引出線または引出線セグメントを追加するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
引出線セグメントを除去するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
オブジェクトに記号をアタッチするには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
オブジェクトから記号をアタッチ解除するには(AutoCAD Mechanical ツールセット)
関連資料
記号を操作するためのコマンド(AutoCAD Mechanical ツールセット)