このダイアログ ボックスを使用して、3D プレビュー設定を指定し、軸コンポーネント ウィザードの[設計]タブと[計算]タブで 2D プレビューを表示するかどうかを指定します。
リボン: [設計]タブ [動力伝達]パネル
[軸]
をクリックし、[設計]タブまたは[計算]タブで、[オプション]をクリックします。
3D エッジ フィーチャの表示/非表示を指定します。
[表示] : 断面エッジ フィーチャを常に表示します。
[非表示] : 断面エッジ フィーチャを非表示にします。
[選択した断面でのみ表示] : 3D エッジ フィーチャは、選択されている断面に対してのみ表示されます。
3D 中間フィーチャの表示/非表示を指定します。
[表示] : 断面中間フィーチャを常に表示します。
[非表示] : 断面中間フィーチャを非表示にします。
[選択した断面でのみ表示] : 3D 中間フィーチャは、選択されている断面に対してのみ表示されます。
3D 中空の表示/非表示を指定します。
[表示] : 3D 中空を常に表示します。
[非表示] : 3D 中空を非表示にします。
[選択した断面でのみ表示] : 3D 中空は、選択されている断面に対してのみ表示されます。
中空エッジ フィーチャの表示/非表示を指定します。
[表示] : 中空エッジ フィーチャを常に表示します。
[非表示] : 中空エッジ フィーチャを非表示にします。
[選択した断面でのみ表示] : 中空エッジ フィーチャは、選択されている断面に対してのみ表示されます。
中空の中間フィーチャの表示/非表示を指定します。
[表示] : 中空の中間フィーチャを常に表示します。
[非表示] : 中空の中間フィーチャを非表示にします。
[選択した断面でのみ表示] : 中空の中間フィーチャは、選択されている断面に対してのみ表示されます。
オンの場合、[設計]タブと[計算]タブとで同じ 2D プレビュー設定値が適用されます。
オンの場合、グラフィックス ウィンドウの既定位置に軸の 3D プレビューが作成されます。
オンにすると、軸の 3D 座標系が表示されます。
オンにすると、ズーム中に支持と荷重が尺度変更され、尺度値が設定されます。
オンにすると、2D プレビューが常に非表示になります。2D プレビューは、非表示の選択を行ったタブ([設計]タブまたは[計算]タブ)で非表示になります。つまり、[設計]タブおよび[計算]タブで個別に 2D プレビューの非表示設定ができます。
オンにすると、2D プレビューが常に表示されます。2D プレビューは、表示の選択を行ったタブ([設計]タブまたは[計算]タブ)で表示になります。つまり、[設計]タブおよび[計算]タブで個別に 2D プレビューの表示設定ができます。
オンにすると、ズーム中に支持と荷重が尺度変更され、尺度値が設定されます。
オンの場合、HTML レポートに断面フィーチャが表示されます。
オンの場合、HTML レポートに中空と中空のフィーチャが表示されます。
オンの場合、HTML レポートに荷重および支持が表示されます。
オンの場合、[計算]タブおよび[グラフ]タブの 2D プレビューに、キー溝、溝、レンチ間隔などの断面フィーチャが表示されます。
オンの場合、[計算]タブおよび[グラフ]タブの 2D プレビューに、中空と中空フィーチャが表示されます。
オンの場合、[計算]タブおよび[グラフ]タブの 2D プレビューに、荷重および支持の指定が F1、F2、q1 として表示されます。