滑り軸受の分類、プロパティ、および使用法
すべり軸受は、液体、最大、乾燥のいずれかの摩擦ゾーンで作動する軸受です。液体摩擦のゾーンは、摩擦損失が低く、滑り面の磨耗が最も少ないため機能の面では最も有利です。液状の潤滑剤が可能になるのは、滑り面の相対運動(流体および空力潤滑剤)か、または外部の圧力供給による給油(静水圧および制圧気体潤滑剤)のいずれかによります。
最大摩擦ゾーンの摩擦損失はおよそ 1 度、乾燥摩擦ゾーンでは 2 度、それぞれ液体摩擦より高くなります。滑り面の磨耗は、個々のゾーンで数度異なります。最大摩擦または乾燥摩擦のゾーンで、恒常的に動作する軸受に対して操作パラメータに低い値を選択するのは、このような理由によります。制限つき耐久性も考慮する必要があります。
静水圧、空力、およびハイブリッドの各軸受は、液体摩擦ゾーンでは恒久的に動作します。流体および静圧気体軸受は、主にこのゾーンで動作します。ハイブリッド軸受は始動プロセスおよび振れプロセスの間、静水圧または静圧気体により給油され、動作期間は流体または空力により給油されます。
潤滑剤要求の低い軸受、すなわち初期潤滑のみの軸受は、最大摩擦ゾーンで動作します。流体および空力軸受は、始動プロセスおよび振れプロセスの間にこのゾーンで動作します。潤滑剤不要の軸受は乾燥摩擦ゾーンで動作します。
すべり軸受の選択および設計案の概略データを、次の 2 つの表に示します。表から使用に適した軸受の種類がわかります。
需要 | 潤滑剤不要の軸受 | 潤滑剤が最大の軸受 | 流体軸受 | 静水圧軸受 | 空力軸受 | 静圧気体軸受 |
荷重 | 低 | 低 から 中 | 中 から 高 | 中間 | 非常に低い | 低 |
低始動トルク | 通常は推奨されない | 良 | 良 | 優良 | 良 | 優良 |
静止状態での低摩擦トルク | 通常は推奨されない | 良 | 良 | 良 | 優良 | 優良 |
ラジアル設定の精度 | 不良 | 良 | 良 | 優良 | 良 | 良 |
耐用年数 | 限界あり、ただし予測可能 | 限界あり、ただし予測可能 | 理論上は無期限、ただし始動回数と振れ回数により制限 | 理論上無期限 | 理論上は無期限、ただし始動回数と振れ回数により制限 | 理論上無期限 |
スラスト荷重とラジアル荷重の混合 | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり | スラスト荷重の吸収のために軸が面を支持する必要あり |
継続稼動 | 固定装置の場合は良 | 優良 | 優良 | 優良、予測されるポンプノイズは除外 | 優良 | 優良、ただし圧縮ノイズが予測される |
給油の簡易性 | 優良 | 優良 | 速度、荷重、直径に一定限度のある個別のシステムが使用できる | 高圧ポンプの追加が必要 | 優良 | 乾燥し清潔な圧縮空気供給が必要 |
標準部品の可用性 | 良 から 優良 | 優良 | 良 | 不適切 | 不適切 | 不適切 |
製品と環境の汚染からの保護 | 磨耗を限界係数として使用可 | 通常は良、ただし潤滑剤に作動液体を使用できる場合を除きシーリングが必要 | 通常は良、ただし潤滑剤に作動液体を使用できる場合を除きシーリングが必要 | 通常は良、ただし潤滑剤に作動液体を使用できる場合を除きシーリングが必要 | 優良 | 優良 |
始動回数と振れ回数。周波数の回転方向の変化 | 優良 | 良、全般的に良 | 良、全般的に良 | 優良 | 不良 | 優良 |
動作費用 | 非常に低い | 非常に低い | 潤滑システムの複雑さによる | 給油価格を考慮する必要がある | なし | ガス供給価格を考慮する必要がある |
周囲条件 | 潤滑剤不要の軸受 | 給油制限つき軸受 | 流体軸受 | 静水圧軸受 | 空力軸受 | 静圧気体軸受 |
高温 | 良、材料による | 酸化に注意。潤滑剤の耐性が必要 | 酸化に注意。潤滑剤の耐性が必要 | 酸化に注意。潤滑剤の耐性が必要 | 優良 | 優良 |
低温 | 良、材料による | 要求される始動トルクに関して潤滑剤による制限が可能 | 要求される始動トルクに関して潤滑剤による制限が可能 | 潤滑剤による制限が可能 | 優良、できれば乾燥したガスが必要 | 優良、できれば乾燥したガスが必要 |
外部振動 | 衝撃荷重ピークが荷重を超える場合を除き、通常は良 | 衝撃荷重ピークが荷重を超える場合を除き、通常は良 | 良 | 優良 | 通常は良 | 優良 |
要求空間 | わずかな半径寸法 | わずかな半径寸法 | わずかな半径寸法、ただし全体の空間要件は潤滑システムによる | わずかな半径寸法、ただし全体の空間要件は潤滑システムによる | わずかな半径寸法 | わずかな半径寸法、ただし全体の空間要件はガス供給システムによる |
塵または埃 | 通常は良、シーリングが望ましい | 自己潤滑式軸受の場合シーリングが重要 | 良、潤滑剤のフィルタ処理が重要 | 良、潤滑剤のフィルタ処理が重要 | シーリングが重要 | 良 |
真空 | 優良 | 潤滑剤により制限される場合あり | 潤滑剤により制限される場合あり | 潤滑剤により制限される場合あり | 通常は使用不可 | 真空が維持されている場合、使用不可 |
湿気のある環境 | 通常は良、シーリングが望ましい | 通常は良、シーリングが望ましい | 良 | 良 | 良 | 良 |
熱放射(輻射) | 良 | 潤滑により制限される場合あり | 潤滑により制限される場合あり | 潤滑により制限される場合あり | 優良 | 優良 |