[列書式]のリファレンス - (パーツ一覧)
選択したパーツ一覧の列に関して、プロパティを設定し、値の置き換えをコントロールします。
注: パーツ一覧の既定の列書式プロパティを変更するには、[スタイルおよび規格エディタ]を使用してパーツ一覧スタイルを編集します。
アクセス: | 図面内でパーツ一覧を右クリックし、[パーツ一覧を編集]を選択します。[パーツ一覧を編集]ダイアログ ボックスで、列のヘッダを右クリックして[列書式]を選択します。 [スタイルおよび規格エディタ]でパーツ一覧スタイルを選択します。[パーツ一覧スタイル]パネルの[既定の列設定]セクションで、[プロパティ]を右クリックし、[列書式]を選択します。 |
[列のスタイル]タブ
選択されたパーツ一覧内の列の書式と位置合わせのプロパティを設定します。
[プロパティ] | 選択された列の名前を表示します。 |
[見出し] | 選択された列の名前を設定します。変更するには、別の名前を入力します。 |
タイプ | 列の中のデータのタイプを表示します。 |
| 先頭ゼロと末尾ゼロの表示をコントロールします。 |
[位置合わせ] | 列のヘッダと各セルの位置合わせを設定します。 |
| [見出し] では、列のヘッダの位置合わせを設定します。クリックして左、中央、または右への位置合わせを指定します。 |
| [値] では、列内のデータの位置合わせを設定します。クリックして左、中央、または右への位置合わせを指定します。 |
[スタック済みの分数表記文字] | 数値の分数のスタックを有効にします。選択した列のすべての分数表記の数値文字列(1/2 の形式)が、図面内のスタックされた数値の分数で置き換えられます。図面内のテーブルの編集中に[既定書式を使用]を選択した場合にのみ使用できます。 |
| [スタック プロパティ]ダイアログ ボックスを開いて、スタック済みの分数のスタイルと文字尺度を設定します。図面内のテーブルの編集中に[既定書式を使用]を選択した場合にのみ使用できます。 |
[既定書式を使用] | 標準に指定した既定の設定を使用します。 |
[単位書式を適用] | 選択した列の書式と単位の設定を有効にします。これらの設定に対する変更は、選択した列にのみ適用されます。 |
| [単位タイプ] では、計測単位のタイプを選択します。 |
| [スタイル] では、分数または小数のスタイルを選択します。分数のスタイルは、単位のタイプとして長さを選択し、単位としてインチまたはフィートを選択した場合にのみ使用できます。 |
| [精度] では、選択した列に表示される値の精度を選択します。 |
| [分数表記の文字尺度] では、スタックされた分数の数字の文字尺度を選択します。分数のスタイルが選択されている場合にのみ使用できます。 |
| [単位] では、計測単位を選択します。インチまたはフィートが選択されている場合は、[スタイル]オプションで分数のスタイルを使用できます。 |
| [小数点記号] では、小数点の記号を選択します。小数点を表す文字としてピリオドまたはカンマのいずれかを指定するには、矢印をクリックします。 |
| [単位文字列を表示] では、値の横に単位の名前を表示します。 |
[置き換え]タブ
プロパティ フィールドを置き換える値を設定します。また、行を結合した場合の値の計算方法も設定します。置き換えは、[項目]プロパティには適用できません。 |
[値を置き換えない] | 置き換えを無効にします。タブ上のその他のすべての値が使用できなくなります。 |
[値を置き換え] | 選択した列の値を別の列の値で置き換えることができます。値の置き換えを有効にしてプロパティを参照するには、チェック ボックスをオンにします。[パーツ一覧の列選択]ダイアログ ボックス内の一覧から選択します。 |
[既存の値がある場合]: 選択した列を置き換えるプロパティを設定します。[パーツ一覧の列選択]ダイアログ ボックスで、プロパティを参照するために矢印をクリックします。プロパティを選択するか、[新規プロパティ]をクリックして開いた[新規プロパティを定義]ダイアログ ボックスで、[使用可能なプロパティ]の一覧に新規の項目を追加します。 |
[行が結合された場合の値]: 行が結合された場合の値の計算方法を設定します。既定の設定は[最初の値]で、この場合は最初の行のみが計算されます。すべての行が計算されるようにするには、矢印をクリックして[値の合計]を選択します。[値の合計]を選択すると、置き換えられた行([値を置き換え]で特定された行)の各セルの値が合計され、その合計が、選択した列のプロパティ フィールドに記入されます。 |
[既定書式を使用] | 選択すると、 の[パーツ一覧スタイル]で定義した設定が使用されます。設定を変更するには、ブラウザでパーツ一覧を右クリックし[パーツ一覧 スタイル編集]を選択します。 |
[単位書式を適用] | 選択すると、選択した列の書式と単位の設定を有効にします。これらの設定に対する変更は、選択した列にのみ適用されます。 |
形式 | [スタイル]と[精度]の設定を指定します。 |
[スタイル] では、計測単位を設定します。矢印をクリックし、一覧から選択します。 |
[精度] では、表示する小数点精度を設定します。 |
[単位]: | 計測の主単位の数値の書式を設定します。 |
[単位タイプ] では、計測単位のタイプを選択します。 |
[単位] では、計測単位を設定します。矢印をクリックし、一覧から選択します。 |
[小数点記号] では、小数点として使用する文字を指定します。矢印をクリックし、一覧から選択します。 |
[単位文字列を表示] では、パラメータの位置合わせに基づいて、計測単位を表示します。チェック ボックスをオンにすると、表示が有効になります。 |
表示 | スタイルを設定すると、先頭と末尾のゼロを表示または省略できます。 |
[先頭ゼロを表示] では、値の先頭のゼロの表示を設定します。チェック ボックスをオンにすると、ゼロが追加されます。チェック ボックスをオフにすると、ゼロが省略されます。 |
[末尾ゼロを表示] では、値の末尾のゼロの表示を設定します。チェック ボックスをオンにすると、ゼロが追加されます。チェック ボックスをオフにすると、ゼロが省略されます。 |