オカレンス プロパティは、アセンブリのパーツまたはサブアセンブリの個々のオカレンスの特性をコントロールします。
ブラウザで、オカレンスを右クリックして[プロパティ]を選択してから、[オカレンス]タブをクリックします。
必要に応じて分かりやすい名前を入力して、既定の名前と置き換えます。
[プロパティ]ボックスで、チェック ボックスをオンにするとプロパティが有効になり、チェックボックスをオフにすると無効になります。
[表示]を選択して、グラフィックス ウィンドウでオカレンスを表示します。非表示にする場合は、チェックマークをはずします。
[有効]を選択して、グラフィックス ウィンドウでオカレンスが選択できるようにします。有効にしない場合は、チェックマークをはずします。
オカレンスの自由度記号を表示するには、[自由度]を選択します。チェック ボックスをオフにすると非表示になります。
iMate 記号を表示するには、[iMate 記号の表示設定]を選択します。チェック ボックスをオフにすると非表示になります。
[アダプティブ]を選択して、拘束を適用したときにオカレンスのフィーチャの形状やサイズを変更できるようにします。オカレンスを剛体にする場合は、チェックマークをはずします。
パーツやサブアセンブリのステータスがアダプティブになっていると、アセンブリ内のすべてのオカレンスがコントロールされます。アダプティブ パーツのフィーチャのサイズを変更すると、他のアセンブリのパーツに含まれるすべてのオカレンスのサイズも変更されます。
アセンブリ環境で、1 つまたは複数のコンポーネントについてコンポーネントの透明度のオンとオフを切り替えるには、[透明]を選択します。ビュー リプレゼンテーションに透明度の設定が格納されます。図面ビューを、透明度を持つビュー リプレゼンテーションと関連付けて、図面ビューに透明度を表示します。
各サブアセンブリ オカレンスに、親アセンブリ内に独立して配置された子コンポーネントを含むことができるように指定するには、[フレキシブル]を選択します。チェック ボックスをオフにして、フレキシブルをオフにします。
[固定]を選択して、オカレンスからすべての自由度を削除します。自由度を復元するには、チェックマークをはずします。
[参照]を選択して、オカレンスを参照目的でのみ使用するかどうかを指定します。既定は[オフ]です。
[接触セット]を選択して、選択したコンポーネントを接触の解析に含めます。既定は[オフ]です。
[外観]で、矢印をクリックし、一覧から選択します。
必要に応じて、アセンブリの原点を基準にして、オカレンスの原点の正確な相対位置を指定します。X、Y、**Z 座標のオフセット値を入力します。
オカレンスが固定されていない場合、位置の値は一時的なものとなります。固定されていないオカレンスを移動、回転、または固定コンポーネントに拘束すると、値がリセットされます。