作成された履歴テーブルに、インデックス形式を含む一般オプションを設定します。
アクセス: | リボン: [注釈]タブ リボン: [注釈]タブ |
[テーブルの範囲]:
[図面全体] | 図面全体の履歴テーブルを作成します。[履歴番号の編集時にプロパティを更新する]をオンにすると、履歴番号が図面の iProperty に保存されます。 |
[アクティブなシート] | アクティブなシートの履歴テーブルを作成します。[履歴番号の編集時にプロパティを更新する]をオンにすると、履歴番号がシート プロパティに保存されます。 |
[履歴のインデックス自動割り当て]:
[自動インデックス] | 履歴のインデックスの自動割り当てを選択します。オフにすると、新しい履歴行(最初の行を含む)の履歴セルは空白のままになります。 |
[アルファベット] | アルファベットによる履歴のインデックス割り当てを選択します。 |
[数字] | 数字による履歴のインデックス割り当てを選択します。 |
[開始値] | 履歴の最初の文字または数字を設定します。 |
[履歴番号の編集時にプロパティを更新する] | オンにすると、履歴テーブル内のアクティブな行の履歴番号が、図面の iProperty またはシート プロパティに保存される履歴番号のプロパティと結び付けられます。 |