対になる拘束(iMate)をパーツに定義しておくと、パーツをアセンブリに挿入したときに自動的に拘束されます。ブラウザでは、すべての iMate 定義が保存されたファイルが iMate フォルダに含まれています。iMate の上にカーソルを置き、グラフィックス ウィンドウ内でハイライト表示します。
iMate に、最大、最小、および静止位置の限界値を定義できます。
複数の iMate を選択して、コンポジット iMate を作成できます。同じ名前とメンバ番号を持つ別のコンポジット iMate があると、グループ内のすべての iMate が一度に解決されます(iMate 結果)。
アセンブリ内のコンポーネント間の拘束を変換して、複数の単一 iMate または 1 つのコンポジット iMate を自動的に作成することもできます。これらの iMate 定義は、パーツ ファイルに保存されます。
リボンで、[管理]タブ [オーサリング]パネル
[iMate]
の順にクリックします。
[iMateを作成]ダイアログ ボックスで、メイト拘束が自動的に選択されます。既定を使用するか、[角度]、[正接]、[挿入]のいずれかをクリックします。
[アセンブリ]タブをクリックして固定拘束を作成するか、[モーション]タブをクリックしてモーション拘束を作成します。
[アセンブリ]タブで、次の操作を行います。
必要に応じて、[オフセット]または[角度]を入力します。
必要に応じて、[省略]チェック ボックスをオンにして拘束を省略します。
[拘束タイプ]ボックスで、拘束タイプに応じて結果をクリックします。角度拘束の拘束タイプは表示されません。
オプションで、[詳細]ボタンをクリックして、最大、最小、または静止位置の限界値を設定します。
グラフィックス ウィンドウで、拘束するジオメトリを選択します。
[モーション]タブで、次の操作を行います。
[回転]または[ラック&ピニオン]をクリックします。
必要に応じて、[比率]または[距離]を入力します。
[拘束タイプ]ボックスで、拘束タイプに応じて結果をクリックします。
グラフィックス ウィンドウで、拘束するジオメトリを選択します。
ボタンをクリックして、ダイアログ ボックスを展開します。Autodesk Inventor では、iMate の名前がアセンブリ内の iMate とのマッチングの第 1 の条件として使用されます。一致する名前がない場合は、iMate のプロパティがマッチングに使用されます。
[適用]をクリックして iMate を作成します。必要に応じて、iMate の作成を続行するか、[OK]をクリックして終了します。
ファイルを保存します。
アセンブリ内のコンポーネント間に拘束を指定します。
ブラウザで、拘束されているコンポーネントを選択します。
右クリックして、[コンポーネント] [iMate を推定配置]の順に選択します。
選択したコンポーネントが、同じパーツ(またはアセンブリ)が複数配置されているものの 1 つである場合は、拘束を変換する方法を指定します。
推定配置された複数の iMate 定義を 1 つまたは複数のコンポジット iMate 定義としてグループ化するには、[コンポジット iMate を作成]チェック ボックスをオンにします。
同一の 2 つのオカレンスを拘束する拘束グループごとに、1 つのコンポジット iMate 定義が作成されます。
[適用]をクリックします。
必要に応じて、さらにコンポーネントを選択して拘束の変換を続けます。コンポーネントを選択するたびに、[適用]をクリックします。
ファイルを保存します。
アセンブリ内のコンポーネント間に拘束を指定します。
ブラウザで、拘束を選択します。
右クリックし、[iMate を推定配置]を選択します。
目的や場所がわかるように、ブラウザで iMate の名前を入力します。
推定配置された複数の iMate 定義を 1 つまたは複数のコンポジット iMate 定義としてグループ化するには、[コンポジット iMate を作成]チェック ボックスをオンにします。
同一の 2 つのオカレンスを拘束する拘束グループごとに、1 つのコンポジット iMate 定義が作成されます。
[適用]をクリックします。
ファイルを保存します。
穴、回転、および円形状の押し出しのパーツ フィーチャとアセンブリ フィーチャに iMate 定義を推定配置することができます。推定配置された iMate 定義は、閉じたループにのみ配置されます。
Autodesk Inventor では、最も有用性の高いエッジに、推定配置された iMate が配置されます。iMate を別のエッジに配置する場合は、推定配置された iMate を削除して、iMate を手動で作成します。
ブラウザでフィーチャを右クリックして、[iMate を推定配置]を選択します。
[iMate を推定配置]ダイアログ ボックスで、以下のいずれかの操作を行います。
推定配置されたすべての iMate 定義に適用する名前を入力します。
[名前]フィールドを空白のままにします。拘束タイプに応じて、iMate:1 や iMate 2のような名前が自動的に割り当てられます。
[OK]をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。
ファイルを保存します。
パーツ フィーチャおよびアセンブリ フィーチャを作成するときに、押し出し、回転、および穴の円形状エッジに iMate を推定配置することができます。閉じたループが必要です。
Autodesk Inventor では、最も有用性の高いエッジに、推定配置された iMate が配置されます。iMate を別のエッジに配置する場合は、推定配置された iMate を削除して、iMate を手動で作成します。
円形状エッジを含むフィーチャの作成に必要なプロファイル スケッチを作成します。
[押し出し]、[回転]、[穴]アイコンのいずれかをクリックします。
必要に応じて、値およびジオメトリを選択します。
[iMate を推定配置]チェック ボックスをオンにします。
[iMate を推定配置]ダイアログ ボックスで、iMate の名前を入力するか、空白のままにして[OK]をクリックします。空白の場合は、拘束タイプに応じて iInsert1などの名前が自動的に作成されます。
[OK]をクリックすると、フィーチャが作成され、iMate が自動的に作成されます。
ファイルを保存します。