デザインの最終的な外観のパラメータを設定します。
[仕上げ]コマンドにより、パーツ、コンポーネント、アセンブリの外観、および材料コーティングや表面仕上げなどの製造プロセスを簡単に指定することができます。
適用されたすべての仕上げは、ブラウザの [仕上げ] フォルダに一覧表示されます。[仕上げ]フィーチャは、作成された順序で表示されます。ドラッグ アンド ドロップで、ブラウザ ノード内の仕上げを並び替えることができます。ブラウザの最後の仕上げが優先され、グラフィックス領域に表示されます。[仕上げ]にカーソルを合わせると、仕上げが適用されるパーツの領域がハイライト表示されます。
各[仕上げ]フィーチャ設定には、[パラメータ]ダイアログの[仕上げパラメータ]カテゴリに対応する一意の名前を持つパラメータがあります。すべての仕上げパラメータはエクスポートすることができます。エクスポートされたパラメータは iProperty に表示されます。iProperty を変更しても、モデルの[仕上げ]フィーチャ パラメータへの影響はありません。
パーツを派生したりパーツを作成する際に、モデル状態、iPart、iAssemblyで仕上げフィーチャをキャプチャすることができます。
溶接では、[仕上げ]フィーチャは通常のアセンブリと同様に機能します。トップレベルでは作成可能ですが、溶接固有のフィーチャ グループ(準備、溶接および機械加工)では作成できません。
簡易モードでは、ブラウザ上で仕上げを削除したり、並べ替えたりすることができます。現在、簡易モードでは作成または編集することはできません。
終了パラメータは iLogic の[ルールを編集]ダイアログで使用できますが、省略などのアクションのためにブラウザ ノードにアクセスすることはまだできません。
現在、設計で仕上げを使用する場合、次の制限があります。
[ツール] タブ の [材料と外観] パネル
[仕上げ]
をクリックします。
プリセットを指定します。プリセットがないか使用するプリセットがない場合は、必要な仕上げパラメータを指定してプロセスを続けます。[プロパティのスポイト] を使用すると、シーンやブラウザで既存の仕上げを選択し、その設定を再利用することができます。同じコンポーネントの仕上げのみを選択できます。コマンドを表示するには、プリセットが有効になっていることを確認します。
選択フィルタを使用して、パーツ上のソリッド ボディまたはサーフェス ボディを選択するか、面のみを選択するかを指定します。グラフィックス領域で、仕上げを割り当てる面またはボディを選択します。面を 1 つずつ選択するか、クリック アンド ドラッグしてウィンドウ選択を使用します。
オプション: [除外] フィールド内をクリックし、グラフィックス ウィンドウで選択から除外された面を選択します。
プロパティ パネルで、 [タイプ] を選択します。
選択したタイプ プロパティを設定します。
オプション: パラメータを無効にするには、 をクリックします。パラメータを無効にすると、対応するエントリは[パラメータ]テーブルに作成されません。無効なフィールドに関連付けられた既存のパラメータは、[パラメータ]テーブルと[iComponent]テーブルの両方から削除されます。
詳細プロパティで、 [すべての仕上げパラメータをエクスポート] を選択して、書き出されたすべての仕上げパラメータを設定します。
[OK] をクリックして、仕上げを適用します。
仕上げフィーチャを作成または編集する場合、次の操作を実行します。
[仕上げ]ブラウザ ノードで、仕上げノードを右クリックし、 [フィーチャを編集] を選択します。または、目的の仕上げノードをダブルクリックします。
[仕上げ]ブラウザ ノードで、仕上げノードを右クリックし、 [削除] を選択します。
[仕上げ]ブラウザ ノードで、仕上げノードを右クリックし、 [省略] を選択します。