[運動図]ダイアログ ボックス
歯車配置の運動図を表示します。矢印を移動して適切な図を選択し、寸法値を挿入します。
注: このダイアログ ボックスは、[計算]タブの[強度計算方法]の一覧で[ISO 準拠]、[DIN 準拠]、または[CSN 準拠]オプションが選択されている場合にのみ使用できます。
編集フィールドを使用して、値を入力します。左の列は歯車 1 の値を表し、右の列は歯車 2 の値を表します。歯車 1 は駆動歯車で、歯車 2 は被駆動歯車です。テキスト ボックスは、選択した運動図と一致するものだけがアクティブになります。
[設計済みの寸法] | 手動で値を入力するには、チェック ボックスをオンにします。 |
[軸受のピッチ] | 軸受間の距離を入力します。 |
[中心からの距離] | 軸中心からの距離を入力します。 |
[中間軸の直径] | 軸受間の軸径の平均 2 次距離。 |
[2 番目の歯車のピッチ円直径] | 同じ軸上にある 2 番目の歯車のピッチ円直径。 |
OK | クリックして選択内容を確定し、ダイアログ ボックスを閉じます。 |
キャンセル | クリックして、ダイアログ ボックスを閉じます。 |