新規または更新のバッジは、特定のリリースで新しく追加された、または更新されたコマンドを示します。使い方を見ていきましょう。
新機能の紹介: 2021、2021.1、2022
[リボン]オプションを選択すると、新しく追加または更新されたコマンドにバッジが表示されます。バッジを使用すると、新しく追加または更新されたコマンドを見分けたり、探索するのが容易になります。バッジの表示や、バッジを表示するリリースと Update をコントロールします。
リストには、現在のリリースから 3 つまでの旧リリースのバージョンが表示されます。たとえば、現在のリリースが 2024 の場合、リストには 2023 ~ 2021 が含まれます。
この機能の使い方を見ていきましょう。旧バージョン(たとえば、2022)を使用していて、2024 に移行するとします。2022 以降に追加または更新されたものを把握したい場合に使用します。2022 を選択すると、2022 より後のリリースおよび更新で新しく追加または更新されたすべてのコマンドにバッジが表示されます。
[ツール]タブ [オプション]パネルで、 [新機能をハイライト]
をクリックします。リリース(更新を含む)のリストが表示されます。[オフ] が既定の設定です。
リリースまたは Update を選択します。選択したリリースまたは Update 以降に更新または新しく追加されたリボン コマンドにバッジが表示されます。
バッジを非表示にするには、 [プロパティ パネル] または [リボン] をオフにします。いつでも設定をオンに戻して、新しく追加または更新されたコマンドを確認できます。
[自動非表示] オプションをオンにすると、コマンドまたはオプションを初めて使用した後にバッジの表示をオフにします。この機能により、新しく追加または更新されたコマンドを一通り確認して、まだ使用したり試していないコマンドを把握できます。バッジを表示したままにする場合は、[自動非表示]をオフにします。
プロパティ パネルのバッジは、新しい機能オプションと、[高度な設定]メニューに含まれるオプションのようにすぐには表示されない機能オプションを示します。[新機能をハイライト]ドロップダウン メニューのボックスをオン/オフすることで、バッジの表示を変更できます。
新しく追加および更新されたコマンドのコンテンツ ページには、「新機能」トピックへのリンクが表示されます。このリンクでは、関連する変更により影響を受けたリリースが表示されます。