再利用フレーム メンバに単一のファイルを使用します
新機能の紹介: 2021、2021.1
フレーム ジェネレータで作成されたアセンブリ モデルを含むアセンブリ環境から開始します。
リボンで、[デザイン]タブ
[フレーム]パネル
[再利用]の順にクリックします。
必要に応じて、次の手順に従います。
パネルの右上隅にある[高度な設定]メニューを展開します。
オンになっている既定値を確認し、必要に応じて設定を変更します。
保存済みプリセットを選択してフレーム メンバを設定します。
グラフィックス表示で再利用するソース フレーム メンバを選択します。
再利用フレーム メンバの配置ジオメトリ タイプを設定します。
グラフィックス表示で配置ジオメトリを選択します。
表示コントロールを使用してズームとビュー方向を設定します。
必要に応じて、[方向反転]をクリックして方向を反転します。
方向とオフセットを指定します。
表示内のラジオ ボタンを選択して、フレーム メンバを配置します。
表示内で角度マニピュレータをドラッグするか、値ボックスに回転角度を入力して、フレームを回転します。
表示内で直線マニピュレータをドラッグするか、値ボックスに数値を入力して、フレームをオフセットします。
必要に応じて、再利用メンバの外観を指定します。
ラジオ ボタンを回転の中心として使用するには、[選択した点を中心に回転]をオンにします。
ソース ジオメトリを回転の中心として使用するには、[選択した点を中心に回転]をオフにします。
必要に応じて、[選択を位置合わせ]をクリックし、次にエッジまたはスケッチ線をクリックして、メンバの方向を設定します。
必要に応じてフレーム メンバの再利用を続け、終了したら[OK]をクリックします。
リボンで、[デザイン]タブ
[フレーム]パネル
[再利用を変更]の順にクリックします。
必要に応じて、次の手順に従います。
パネルの右上隅にある[高度な設定]メニューを展開します。
オンになっている既定値を確認し、必要に応じて設定を変更します。
保存済みプリセットを選択してフレーム メンバを設定します。
グラフィックス表示で変更する再利用フレーム メンバを選択します。
表示コントロールを使用してズームとビュー方向を設定します。
必要に応じて、[方向反転]をクリックして方向を反転します。
必要に応じて、再利用メンバの外観を指定します。
方向とオフセットを指定します。
表示内のラジオ ボタンを選択して、フレーム メンバを配置します。
表示内で角度マニピュレータをドラッグするか、値ボックスに回転角度を入力して、フレームを回転します。
表示内で直線マニピュレータをドラッグするか、値ボックスに数値を入力して、フレームをオフセットします。
ラジオ ボタンを回転の中心として使用するには、[選択した点を中心に回転]をオンにします。
ソース ジオメトリを回転の中心として使用するには、[選択した点を中心に回転]をオフにします。
必要に応じて、[選択を位置合わせ]をクリックし、次に直線状エッジ、平面、作業軸、作業平面、またはスケッチ線をクリックして、メンバの方向を設定します。
必要に応じて再利用フレーム メンバの修正を続け、終了したら[OK]をクリックします。
フレーム ジェネレータのチュートリアルについては、ガイド チュートリアル ギャラリーにアクセスしてください。