参照指定は、パーツ レベルでは必ずしも設定する必要はありませんが、アセンブリの各パーツ オカレンスに対しては必ず設定しなければなりません。
パーツ レベルのプロパティと代替名の参照指定を追加または編集するには、次のいずれかを実行して、[パーツ プロパティ]ダイアログ ボックスにアクセスします。
パーツ オカレンスのプロパティと一意の参照指定を追加または編集するには、次のいずれかを実行して、[パーツ プロパティ]ダイアログ ボックスにアクセスします。
[パーツ プロパティ]ダイアログ ボックスで、[一般]タブをクリックします。
アセンブリ内からこのダイアログにアクセスしている場合は、一意の参照指定を追加します。
パーツ内からこのダイアログにアクセスしている場合は、代替名または参照指定(任意)を追加します。
[部品名] : パーツ名が表示されます。これは Autodesk Inventor パーツのファイル名です。この設定は、ケーブル&ハーネスのプロパティでは編集できません。
[部品番号] : 部品番号が表示されます。これは Autodesk Inventor パーツの部品番号です。この設定は、ケーブル&ハーネスのプロパティでは編集できません。
[参照指定] : パーツを系統図に対応付ける一意の識別子を設定します。参照指定は、パーツ レベルでは必ずしも設定する必要はありませんが、各パーツ オカレンスに対しては必ず設定しなければなりません。
[オス/メス] : コネクタの適切なオス/メス情報(オス、メス、なし)が表示されます。この情報は、データを .xml として AutoCAD Electrical にエクスポートする場合に特に重要です。
必要に応じて、[カスタム]タブをクリックして、新しいプロパティを追加するか、既存のプロパティを修正します。
新しいプロパティを追加する場合は、[名前]、[タイプ]、および[値]を入力し、[追加]をクリックします。
既存のプロパティを修正する場合は、修正するプロパティを選択し、必要に応じて設定を変更し、[修正]をクリックします。
[名前] : 入力したプロパティ名が表示されます。入力領域をクリックして新しいプロパティ名を入力するか、選択可能な場合は矢印をクリックして一覧から名前を選択します。
[タイプ] : 選択したプロパティのデータ タイプです。矢印をクリックして、一覧から適切なデータ タイプを選択します。
[値] : 選択したプロパティの値を設定します。
[追加] : 一覧に新しいプロパティを追加します。
[修正] : 選択したプロパティの名前、タイプ、または値を変更します。
[削除] : 選択したプロパティを一覧から削除します。
続けてプロパティを追加、修正する場合は[適用]をクリックします。終了する場合は[OK]をクリックします。
パーツ オカレンスでカスタム プロパティ値がオーバーライドされている場合、テーブル内のプロパティ名を選択すると、ダイアログ ボックスの左下にパーツ レベルの値が表示されます。この値は、必要に応じて復元することができます。
ブラウザで、ハーネス アセンブリをダブルクリックしてアクティブにします。
ブラウザで、パーツ オカレンスを右クリックし、右クリック メニューから[ハーネス プロパティ]を選択します。
[パーツ プロパティ]ダイアログ ボックスの[カスタム]タブで、暗い背景で表示されているカスタム プロパティを選択します。
値がオーバーライドされているプロパティを選択します。
右クリックし、[復元]を選択します。
続けてパーツ レベルのプロパティを復元する場合は、[適用]をクリックします。終了する場合は、[OK]をクリックします。