オブジェクトをエクスポートしてから派生するには

新機能の紹介: 2025.2

基準ファイルでは、特定のオブジェクトを派生できるようにエクスポートすることができます。この操作は、自分が基準コンポーネントの作成者であり、派生フィーチャを作成するユーザが基準コンポーネントへの書き込み権限がない場合などで行います。

  1. リボンで、[管理]タブ [オーサリング]パネル [オブジェクトをエクスポート] の順にクリックします。
  2. [オブジェクトをエクスポート]ダイアログでオブジェクトを選択し、ダイアログの上部にある[エクスポート] をクリックします。選択した各オブジェクトには、矢印 のアイコンが表示されます。
  3. [ソート] ドロップダウンを使用して、派生オブジェクトの順序を指定します。

このダイアログのパラメータのステータスは、[パラメータ]ダイアログと共有されます。

既定では、エクスポート ステータスに関係なく、ソリッド ボディを派生することができます。このダイアログでエクスポートをオフにすると、ソリッド ボディを参照する派生パーツでエラーが発生します。

同様に、既に派生されているオブジェクトのエクスポートをオフにした場合でも、オブジェクトの参照でエラーが発生します。Design Doctor を使用してエラーを修復します。