ヒールのリファレンスを作成する
インサートに 1 つまたは複数のヒールを作成します。
アクセス: |
---|
| タブで をクリックします。 |
テンプレートを使用した設計方法
[プロファイル] |
[形状]ドロップダウン リストから形状を指定します。
インサート
ヒールを作成するインサートを指定します。
|
配置 - 直線 | 平面上にヒールのプロファイルを配置し、2 つの垂直な直線エッジを基準にしてプロファイルの位置を設定します。
面
選択したインサートの平面をグラフィックス ウィンドウで指定します。
参照 1
位置決め参照にする最初のエッジを指定します。
参照 2
位置決め参照にする最初のエッジに垂直な 2 番目のエッジを指定します。
方向
参照の方向を反転します。
|
配置 - 同心円 | 平面上にヒールのプロファイルを配置し、円形状エッジ、円弧エッジ、または円筒面を基準にしてプロファイルの位置を設定します。
面
選択したインサートの平面をグラフィックス ウィンドウで指定します。
参照する同心円
円形状エッジ、円弧エッジ、または円筒面を指定して、テンプレートの中心を定義します。
|
配置 - UV 値 |
面
選択したインサートの平面をグラフィックス ウィンドウで指定します。
UV 値UV 座標値を定義します。
|
拡張子 |
[距離]ヒールの延長距離を定義します。
オフセットヒールのオフセット値を定義します。
正方向
ヒールをプロファイルの正方向に押し出します。
負方向
ヒールをプロファイルの負方向に押し出します。
両方向
ヒールをプロファイルの正方向と負方向に押し出します。
|
回転 |
Angleヒールの回転角度を定義します。
|
|
クリアランス[クリアランス]タブを有効にし、クリアランスのパラメータを定義します。
|
厚みを使用した設計方法
[プロファイル] |
インサート
ヒールを作成するインサートを指定します。
面
選択したインサートの平面を指定します。この面の同一平面上にヒールのプロファイル スケッチが描画されます。
|
厚さの調整 |
[厚さ]:ヒールの厚さの値を定義します。
|
拡張子 |
[距離]ヒールの延長距離を定義します。
オフセットヒールのオフセット値を定義します。
正方向
ヒールをプロファイルの正方向に押し出します。
負方向
ヒールをプロファイルの負方向に押し出します。
両方向
ヒールをプロファイルの正方向と負方向に押し出します。
|
|
クリアランス[クリアランス]タブを有効にし、クリアランスのパラメータを定義します。
|
クリアランス
パラメータ テーブル |
値図をガイドとして使用して、クリアランスの寸法を定義します。
|