材料データベースを使用すると、パーツ材料の選択または選択されている材料データの追加、編集、削除を実行できます。値を変更または入力するには、編集フィールドをダブルクリックします。
1 つめの編集フィールドをフィルタとして使用します。指定した基準に従って、材料の一覧が表示されます。たとえば、[材料]編集フィールドに「steel」と入力すると、鋼材料のみが表示されます。フィルタ編集フィールドの横にチェック ボックスが表示されています。フィルタ選択を行わずにすべての材料の一覧を表示するには、このチェック ボックスをオフにします。
リボンで[デザイン]タブをクリックします。[デザイン]タブで任意のジェネレータまたはカリキュレータを開き、[計算]タブで[材料]編集フィールドの横のチェック ボックスをオンにします。
材料データベースのデータは、...Design Data¥Design Accelerator¥Tables¥Materials フォルダに XML 形式で保存されています。
材料データベースに新しい材料を追加します。
選択した材料のコピーを作成します。
材料データベースから選択した材料を削除します。
材料データを既定値にリセットします。
一部のジェネレータ(平歯車など)でのみ使用できます。オンにすると、計算に必要な材料パラメータだけでなく、すべてのパラメータが表示されます。新しい材料を追加する場合、すべての列に値を入力します。