シート メタル パーツの既定のルールを変更するには
[シート メタルの既定]ダイアログ ボックスを使用して、選択したシート メタル規則スタイルによってアクティブなモデル状態に対して定義されているオプションとパラメータを変更するか、マルチボディ パーツで一意の厚さをボディに割り当てます。
- スタイルおよび規格エディタにアクセスして、展開ルールを編集するか、新しいアクティブな規格規則を設定します。
- 材料を編集するには、マテリアル エディタにアクセスします。
シート メタルの既定を変更する
[シート メタルの既定]ダイアログ ボックスを使用して、シート メタル規則スタイルを選択します。シート メタル規則スタイルで指定した値とは異なる材料のタイプ、展開ルール、およびシートの厚さを選択することもできます。
リボンで、[シート メタル]タブ
[セットアップ]パネル
[シート メタルの既定]
の順にクリックします。
(任意)アクティブ パーツの既定のシート メタル規則スタイル、材料、展開ルールを変更するには、次のドロップダウン リストから選択します。
- シート メタル規則スタイル[スタイルおよび規格エディタ]で、次のようにフィルタを設定します。
- [ローカル]: ローカル ファイル内のすべてのシート メタル規則スタイルがリストに含まれます。
- [すべてのスタイル]: スタイル ライブラリ内のすべてのシート メタル規則スタイルがリストに含まれます。
- [材料]:アクティブなライブラリのすべての材料が一覧表示されます。目的の材料が別のライブラリに含まれている場合は、そのライブラリを参照し、材料を選択します。必要なマテリアル ライブラリがプロジェクト ファイルにない場合は、そのマテリアル ライブラリをプロジェクトに追加して、容易にアクセスできるようにすることをお勧めします。
- [展開ルール]:[スタイルおよび規格エディタ]で、次のようにフィルタを設定します。
- [ローカル]: ローカル ファイル内のすべての展開ルールがリストに含まれます。
- [すべてのスタイル]: スタイル ライブラリ内のすべての展開ルールがリストに含まれます。
(任意)[シート メタル規則スタイル]の値とは異なるシート メタルの厚さを指定するには、[ルール]チェックボックスの[ルールの厚さを使用]をオフにして、値を入力します。モデル状態ごとに一意の厚さを指定できます。
アクティブなパーツが追加されたモデル状態の場合またはテーブル内の列に[厚さ]が付いた iPart ファクトリの場合、[ルールの厚さを使用]は無効になります。
(任意)シート メタル規則スタイルや展開ルールを編集または作成するには、適切なフィールドの横にある[編集]をクリックして、[スタイルおよび規格エディタ]を開きます。
- [シート メタル規則スタイルを編集]
:[スタイルおよび規格エディタ]の[シート メタル]編集パネルにアクセスし、[材料]などのオプションの定義に使用される選択内容と値を編集することができます。Inventor では、[厚さ]、[曲げ]、[コーナー]、および[フラット パターン]オプションの定義に使用される選択内容と値を編集することもできます。
- [展開ルールを編集]:[スタイルおよび規格エディタ]の[シート メタル展開スタイル]編集パネルにアクセスできます。Inventor では、線形の展開方法と曲げテーブル駆動の曲げ、K ファクターの値、曲げテーブルの公差オプションの定義に使用される選択内容と値を編集することができます。
シート メタル規則スタイルを設定する
マルチボディ パーツ ファイル内のモデル状態または個々のボディの厚さを管理するには、右クリック メニュー オプションの[シート メタル規則スタイルを編集]を使用します。
ブラウザでソリッド ボディ フォルダを展開します。
ボディを右クリックして、右クリック メニューの[シート メタル規則を設定]を選択します。
ボディの厚さを割り当てるには、次のいずれかの操作を行います。
- アクティブな規格によってボディの厚さを設定するには、[既定を追跡]をオンにします。
- 一意のボディの厚さを割り当てるには、[既定を追跡]チェックボックスをオフにし、ドロップダウン リストをクリックしてリストから割り当てます。
必要に応じて、ダイアログ ボックスで[シートメタル規則スタイルを編集]
をクリックしてスタイルおよび規格エディタを開き、新しい厚さと規則を定義するか、新しいアクティブなスタイルを設定します。