マップ内の点間の測地距離を計測します。
測地距離とは、地球の曲率を考慮に入れた、地表上の実際の距離です。たとえば、メルカトル式世界地図で、このコマンドを使用してグリーンランドの幅が何マイルあるかを計測できます。
このコマンドは、地表に沿った実際の距離ではなく、ピタゴラスの定理に基づいて 2 点間の距離を計測する DIST[距離計算]コマンドとは異なります。マップのゆがみ(座標系が原因となる)によって、地上の実際の距離は、マップの地表上の距離とかなり異なります。