ジャンプ先: 概要. 戻り値. 関連. フラグ. Python 例.
multiProfileBirailSurface(
curve curve curve... curve curve
, [caching=boolean], [constructionHistory=boolean], [name=string], [nodeState=int], [object=boolean], [polygon=int], [tangentContinuityProfile1=boolean], [tangentContinuityProfile2=boolean], [transformMode=int])
注: オブジェクトの名前と引数を表す文字列は、カンマで区切る必要があります。これはシノプシスに示されていません。
multiProfileBirailSurface は、取り消し可能、照会可能、および編集可能です。
このコマンドは、2 本のレイル カーブに沿ってプロファイルをスイープすることによって、レイル サーフェスを作成します。2 本のレイルは、最後の 2 つの引数です。たとえば、5 つのカーブを指定した場合、「curve1」「curve2」「curve3」「rail1」「rail2」に対応します。
この場合、このコマンドは、2 つのレイルカーブ「rail1」、「rail2」に沿って、プロファイル「curve1」をプロファイル「curve2」に、プロファイル「curve2」をプロファイル「curve3」にスイープして、レイル サーフェスを作成します。少なくとも 3 つのプロファイル カーブと、後続する 2 つのレイル カーブが存在する必要があります。プロファイル カーブは、2 本のレイル カーブと交差する必要があります。プロファイルが、アイソパラム、カーブ オンサーフェス、トリム エッジなどのサーフェス カーブである場合、-tp1 フラグと -tp2 フラグを使用すると、構築されたレイル サーフェスでは、最初と最後のプロファイルとの接線連続性が保たれます。
照会モードでは、戻り値のタイプは照会されたフラグに基づきます。
doubleProfileBirailSurface, singleProfileBirailSurface
caching, constructionHistory, name, nodeState, object, polygon, tangentContinuityProfile1, tangentContinuityProfile2, transformMode
フラグはコマンドの作成モードで表示できます
|
フラグはコマンドの編集モードで表示できます
|
フラグはコマンドの照会モードで表示できます
|
フラグに複数の引数を指定し、タプルまたはリストとして渡すことができます。
|
import maya.cmds as cmds
cmds.multiProfileBirailSurface( 'curve1', 'curve2', 'curve3', 'surface1.vn[0.5]', 'surface1.vn[1.0]', ch=True )
# tangent continuous surface across the first and last profile.
cmds.multiProfileBirailSurface( 'surface1.vn[0.5]', 'curve1', 'surface1.vn[1.0]', 'curve3', 'curve4', ch=False, tp1=True, tp2=True )