Revit モデルを IFC に書き出す際に使用するテンプレートを作成および管理します。
IFC に書き出す際に使用するマッピング テンプレートを選択します。既定のテンプレートを使用するか、カスタム テンプレートを複製して編集し、保存します。IFC カテゴリ マッピング ファイル(.txt)は、ダイアログで読み込みおよび書き出しができます。
(新しいテンプレートを作成): IFC 書き出しのカテゴリ マッピング用の新しいテンプレートを作成します。
(テンプレートを読み込み): モデルの書き出し時に使用する IFC カテゴリ マッピング ファイル(.txt)を読み込みます。
(テンプレートを複製): 選択したテンプレートの複製を作成します。
(変更を保存): 選択したテンプレートに加えられた変更を保存します。既定のマッピング テンプレートは読み込み専用です。
(テンプレートを書き出し): 選択したテンプレートを外部 .txt ファイルに書き出します。
(テンプレートの名前を変更): 選択したテンプレートの名前を変更します。
(テンプレートを削除): 選択したテンプレートを削除します。既定のテンプレートは削除できません。
IFC ファイルを書き出す際に、各 Revit カテゴリにマッピングされた IFC クラスと定義済みタイプに変更を加えます。
: IFC 書き出しに含めるカテゴリを選択します。書き出しから除外する場合はオフにします。矢印コントロールを使用して、サブカテゴリのビューを展開または折りたたみます。列の上部にあるコントロールを使用すると、すべてのカテゴリ選択をオンまたはオフにできます。
: ダイアログ ランチャーを使用して、[IFC エンティティの選択]ダイアログを開きます。カテゴリを書き出すときに使用する IFC クラスと定義済みタイプを選択します。定義済みタイプを「ユーザ指定」に設定して、ユーザ定義タイプ列を有効にします。
: リセット コントロールを使用して、IFC クラスおよび定義済みタイプを既定値にリセットします。すべての値を既定にリセットするには、列の上部にあるコントロールを使用します。
: 検索バーを使用して、カテゴリ リストをフィルタします。
