Opening 要素

サポートされている属性

建築
属性 説明
id 未使用の識別属性。
openingType

開口部のタイプは開口部のファミリ カテゴリとそのタイプが含まれる要素によって決まります。

窓の場合、タイプは OperableWindow になります。

ドアの場合、タイプは NonSlidingDoor になります。

開口部が屋根に含まれている場合、その開口部は FixedSkylight タイプになります。

カーテンウォール パネルの場合、開口部は既定で FixedWindow タイプになります。ファミリにマテリアルが指定され、マテリアルの透過性が 3% 未満の場合、開口部はソリッド パネルとして無視されます。

カテゴリが開口部の場合、タイプは Air です。

constrictionidRef この開口部に関連付けられた Construction 要素への参照です。
windowTypeIdRef この開口部に関連付けられた WindowType 要素への参照です。

サポートされている子

要素 説明
Name

次に説明するスキーマに従って、Surface および Opening 要素には、Name 要素が割り当てられます。

(方角)(スペース番号)[(その他のスペース番号)](露出)(タイプ)-(シーケンス番号)

[開口部タイプ+番号]

サンプル:

N-101-102-E-W-D-84

N = 方角 [N/NE/E/SE/S/SW/W/NW/N/T/B/X]

(北側のベクトルから 22.5 度のセクタ内にあるすべての面には文字 N などが割り当てられます。)(上向きの水平サーフェスには、上を表す文字 T が、下向きの水平サーフェスには、下を表す文字 B が割り当てられます。)(遮光面には、区別するために文字 X が割り当てられます。)

101 = スペース番号

102 = その他のスペース番号

E = 露出 - 外壁/内壁/地下 [E/I/U]

W = タイプ [W/C/R/F](壁、屋根、天井、床、シェーディング)(各サーフェス タイプには、W-壁 R-屋根 C-天井 F-床 S-シェーディングのように文字が割り当てられます。)

O = 開口部タイプ [W/D/O](窓、ドア、開口部)(各開口部タイプには、W-窓 D-ドア O-開口部のように文字が割り当てられます。)

77 = シーケンス番号

サンプルのサーフェス名:

N-101-E-W-84 北向きの外壁 84 番(スペース 101 内)

N-101-E-W-84-D-1 ドア 1 番(スペース 101 の北向きの外壁 84 番内)

E-101-102-I-W-92 垂直内壁 92 番(スペース 101 と 102 の間)

T-101-E-R-141 上向きの外部の屋根 141番(スペース 101 内)

B-101-201-I-F-88 下向きの内装床 88 番(スペース 101 と 201 の間)

X-73 シェード 73 番

RectangularGeometry ジオメトリの矩形近似です。
PlanarGeometry PlanarGeometry の説明通り
CADObjectId 関連する解析用サーフェス要素の ElementId。

<Openingid="op-18"openingType="OperableWindow"windowTypeIdRef="win-1">

<Name>S-101-E-W-1-W-1</Name>

+<RectangularGeometry>

+<PlanarGeometry>

<CADObjectId>347195</CADObjectId>

</Opening>