構造用鋼要素の重量を計算する

構造用鋼要素の重量を正しく計算するために必要なパラメータを追加する方法について学習します。

構造用鋼要素を使用する場合、ライブラリの一部のファミリで重量が予測どおりに計算されません(0.0 の値が表示されます)。これは、いくつかのパラメータを手動で追加する必要があるためです。

重量を計算するには

  1. プロジェクト内で重量が 0.0 の要素を特定します。
  2. 要素を変更するには、ファミリを編集します。これを行うには、ファミリ エディタを開きます
  3. [物理的マテリアル プロパティ](MPP)の[構造]カテゴリで[断面形状]を変更し、[断面形状]を調整します。設定が[未定義]の場合は、要素の目的の形状に合わせて変更します。
  4. 要素に関連するさまざまなパラメータを変更するには、ファミリ タイプ パラメータにアクセスします。
  5. [構造解析]で、[断面積]に値を追加します。
  6. 選択した要素形状に適用可能なすべての構造断面ジオメトリのパラメータのデータを入力します。
  7. 必要なフィールドをすべて入力したら、[ファミリ タイプ]ダイアログで[適用]をクリックし、[OK]をクリックして変更を保存して適用します。
  8. 編集したファミリをプロジェクトにロードし直します。
  9. 要素の既存のバージョンを上書きするかどうかのプロンプトが表示されます。上書きすることを確認します。
  10. 重量を確認する: 選択した要素の重量が予想どおりに計算されるはずです。

これで、プロジェクトで重量の値が計算されます。