概要 - 変更インタフェース

変更インタフェースは、次の 4 つの主要セクションで構成されています。

  1. 要約: 要約によって、新しいリ改訂に含まれる変更の量をすばやく把握することができます。[追加]、[削除]、[変更]ボタンは、リストの結果を表示または非表示にするトグルとして機能します。
  2. タブ: [影響を受けた分野]と[変更タイプ]タブを使用して、変更のリストをすばやくフィルタリングすることができます。
    注: 分野はモデル データから作成されます。
  3. 検索 + フィルタ: 検索バーを使用すると、モデル データによって生成されたカテゴリを徐々に表示することができます。カテゴリ フィルタは変更リストを調整し、カテゴリの結果を表示します。多くのカテゴリを、いつでも有効または無効にすることができます。
  4. 変更リスト: 既定では、変更リストには 2 つのバージョン間のすべての変更が含まれます。リスト内の変更の数は、フィルタと検索条件の適用によって変化します。変更リストは、次の 3 種類の項目に分かれています。
    • 追加: 最後の改訂以降に追加された項目で、リスト内で緑の帯付きで表されます。
    • 削除: 最後の改訂以降に削除された項目で、リスト内で赤の帯付きで表されます。
    • 修正: 最後の改訂以降に修正された項目で、リスト内で黄の帯付きで表されます。

フラット結果リストには、リスト表示にすべての変更が表示されます。ツリー表示の結果には、シートの階層に変更が表示されます。