[寸法]ダイアログでは、Fusion の[図面]作業スペースの寸法設定を編集できます。
寸法をダブルクリックすると、[寸法]ダイアログが表示されます。
このセクションを折りたたむか展開するには、矢印をクリックします。
[参照寸法]アイコンをクリックして、寸法値を括弧で囲み、参照寸法として識別します。
[尺度変更しない]アイコンをクリックして寸法値に下線を引き、尺度を変更しない寸法として識別します。
[理論的に一致]アイコンをクリックして寸法値をボックスで囲み、理論的に一致する寸法として識別します。
ドロップダウン メニューから記号を選択して寸法に挿入します。
このセクションを折りたたむか展開するには、矢印をクリックします。
ドロップダウン メニューから基本の寸法単位を選択します。
ドロップダウン メニューから寸法の形式を選択します。
ドロップダウン メニューから長さ寸法の精度を選択します。
[長さ寸法の精度]は、[単位]と[単位形式]に基づきます。
十進表記 | 分数表記 | エンジニア | 建築図面表記 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選択すると、寸法の先頭にゼロが表示されます。
選択すると、寸法の末尾にゼロが表示されます。
選択すると、寸法に単位が表示されます。
このセクションを折りたたむか展開するには、矢印をクリックします。このセクションの設定にアクセスするには、チェックボックスをオンにします。
ドロップダウン メニューから基本の寸法単位を選択します。
ドロップダウン メニューから寸法の形式を選択します。
ドロップダウン メニューから長さ寸法の精度を選択します。
[長さ寸法の精度]は、[単位]と[単位形式]に基づきます。
十進表記 | 分数表記 | エンジニア | 建築図面表記 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選択すると、寸法の先頭にゼロが表示されます。
選択すると、寸法の末尾にゼロが表示されます。
選択すると、寸法に単位が表示されます。
[許容差]セクションには、[タイプ]、[許容差]、[上限公差]、[下限公差]の設定があります。
このセクションを折りたたむか展開するには、矢印をクリックします。このセクションの設定にアクセスするには、チェックボックスをオンにします。
寸法に追加する許容差のタイプを選択します。
許容差の値を選択または入力します。
上限公差の値を選択または入力します。
下限公差の値を選択または入力します。
[検査]セクションには、[タイプ]、[検査ラベル]、[ラベル]、[検査レート]、[レート]の設定があります。
このセクションを折りたたむか展開するには、矢印をクリックします。このセクションの設定にアクセスするには、チェックボックスをオンにします。
寸法に追加する検査タイプを選択します。
ラベルの値を入力します。
レートの値を入力します。