[空気の速度]の結果は、モデル筐体内のコンポーネントの周囲にある空気の移動を示します。
図 1 空気の流れの速度と方向を示すフロー ラインの視覚化。**
[空気の速度]の結果の参照時には、次の点について確認します。
凡例バーの左側にある[対象の範囲]スライダと、右側にある[しきい値]スライダを動かして焦点を絞り、見やすくなるようにカラー コントラストを調整します。
図 2 では、ファンの周りでは、空気の速度を表す色により細かなばらつきがあることがわかります。**
凡例バーの上にある[結果設定]オプションを使用して、フロー ラインの外観を変更します。
凡例バーの上にある結果の視覚化の切り替えを使用して、[エア フロー]の視覚化に切り替え、空気ボリュームの動きを把握します。
ブラウザで、[空気の速度 + コンポーネント温度]複合結果に切り替えて、これらが互いにどう影響するかを確認します。
[サーフェス プローブ]、[点プローブ]、[切断平面]を使用して、結果を細かく調べます。
[空気の速度]の結果によってハイライト表示される潜在的な問題に対処するには、次の操作を行います。