ライト エディタ(Light Editor)ではプラグイン ライトを作成できます。プラグインのロード後、ライト エディタ(Light Editor)に既定のアイコンとともにプラグイン ライトが自動的に追加されます。ライト アイコンをクリックして、シーン内にプラグイン ライトを作成できます。
プラグイン ノードでライトの分類文字列を使用する場合、すべてのライトが自動的に追加されます。
プラグイン ノードは、次の MEL コマンドを実行すると、ライトの分類文字列を使用していることを確認します。
getClassification <nodeType>
たとえば、getClassification pointLight は drawdb/light/pointLight:light を返します。
返される文字列内の light が分類を表します。
drawdb/light/<light type> は、ビューポート 2.0 のライト分類を示します。プラグインが既存の内部分類(drawdb/light/directionalLight など)のいずれかを使用すると、ライトに対応するシェーダと、ビューポートで UI 描画用に内蔵されたビューポート 2.0 ジオメトリ エバリュエータが自動的に使用されます。
テンプレート ファイルを作成すると、エディタ、作成 MEL コマンド、および使用するアイコンに表示されるプラグイン アトリビュートをカスタマイズできます。
カスタマイズは可能ですが、必須ではありません。アイコンを何も指定しない場合は、既定のアイコンが使用されます。MEL コマンドを何も指定しない場合は、次のコマンドを使用します。
shadingNode -asLight <lighttype>
実行すると、光源が作成されます。
サンプル テンプレート ファイルは、インストール フォルダの ../scripts/AETemplates フォルダにあり、LE というプリフィックスが付いています。たとえば、次のようになります:スポットライトの場合は LEspotLightTemplate.mel。