ファイル > すべて書き出し(File > Export All)またはファイル > 選択項目の書き出し(File > Export Selection)を選択するときの動作を設定するには、これらのオプションを使用します。「新しいファイルにオブジェクトを書き出す」も参照してください。
シーン書き出しに使用するファイル タイプを指定します。選択されたファイル タイプによって、どの書き出しオプションが書き出しオプション(Export Options)ウィンドウに表示されるかが決まります。
オンにすると(既定)、選択されたファイル タイプ(File type)の拡張子が付いたファイルを書き出します。
ファイル リファレンスを含むシーンの書き出しオプションを指定します。
リファレンスの保持(Preserve Reference)がオンになっている場合、書き出されたファイル内のリファレンスは保存されます。オフになっている場合、すべてのリファレンスがファイルへ書き出されます。つまり、リファレンスというより、むしろシーン内のオブジェクトになります。既定はオフです。
現在のシーンに関係付けられたロード解除済みリファレンス ファイルを書き出します。
シーンで選択されたオブジェクトをリファレンス ファイルとして書き出し、これらのオブジェクトを指定されたネームスペース オプション付きで現在のシーンにロードし直します。
指定するネームスペース付きでリファレンスを書き出します。詳細については、「ネームスペース」を参照してください。
ネームスペースの生成方法を指定します。
リファレンス ファイル名がオブジェクト ネームスペースの先頭に追加されるように指定します。
テキスト文字列がオブジェクト ネームスペースの先頭に追加されるように指定します。
次の組み込みオプション(Include Options)は、選択した書き出しファイルの形式によって異なります。
オンにすると、テクスチャ イメージは書き出しに含まれます。
フル ネームを使用するかどうかを切り替えます。
これらは、シーンを保存オプション(Save Scene Options)と同じオプションです。これらのオプションの使用の詳細については、「シーン ファイルのサムネイルとプレイブラストを作成」を参照してください。
既定では(書き出すファイル タイプとして FBX export(FBX export)を選択した場合)、Maya Creative では Autodesk Media & Entertainment プリセットを使用してファイルを書き出します。このプリセットでは、一般的なアニメーションのワークフローに適した設定を提供します。このプリセットを変更したり、オプションを調整して独自の設定を作成するには、プリセットの編集(Edit preset)をクリックします。「カスタム プリセットの作成」を参照してください。