OpenGL コア プロファイル モードでビューポート 2.0 を実行する

penGL、DirectX 11 または OpenGL コア プロファイル モードを使用してビューポート 2.0 (Viewport 2.0)を実行することができます。

OpenGL - コア プロファイル(互換性) (OpenGL- Core Profile (Compatibility))または OpenGL - コア プロファイル(厳密) (OpenGL - Core Profile (Strict))のいずれかを選択できます。

OpenGL - コア プロファイル(互換性) (OpenGL- Core Profile (Compatibility))は Windows でのみ使用可能で、両方の機能をサポートしています。

OpenGL - コア プロファイル(厳密) (OpenGL - Core Profile (Strict))は OpenGL 3.2 以降の機能をサポートしています。また、Mac OS X プラットフォームではこれが既定となっています。

詳細については、「レンダリング エンジン」を参照してください。

コア プロファイル モードでビューポート 2.0 (Viewport 2.0)を実行するには、ウィンドウ > 設定/プリファレンス > プリファレンス(Windows > Settings/Preferences > Preferences)を選択してプリファレンス(Preferences)ウィンドウを開き、表示(Display)カテゴリからレンダリング エンジン(Rendering engine)として OpenGL - コア プロファイル(互換性) (OpenGL- Core Profile (Compatibility))または OpenGL - コア プロファイル(厳密) (OpenGL - Core Profile (Strict))を選択します。

カスタム GLSL シェーダを作成する場合は、glslShader プラグインもロードする必要があります。ウィンドウ > 設定/プリファレンス > プラグイン マネージャ(Windows > Settings/Preferences > Plug-in Manager)を選択して glslShader.mll をロードします。

また、MAYA_VP2_DEVICE_OVERRIDE 環境変数を設定して、ビューポート 2.0 を常に目的のモードで実行することもできます。この環境変数を設定すると、ユーザ プリファレンスがオーバーライドされます。

この環境変数を次のように設定します。

関連項目