メッシュに透明の効果をペイントできる[不透明度]チャネルをペイント レイヤに作成できます。ガラスや氷など、現実世界の透明なマテリアルのシミュレートに役立ちます。
- [レイヤ]ウィンドウで、[ペイント]タブに切り替えて
をクリックし、新しいペイント レイヤを作成するします。
- 表示される[新しいペイント レイヤを作成]ウィンドウで、[チャネル]を[不透明度]に設定します。
- [ペイント ツール]トレイからペイント ツールを選択し、ツールの[カラー]を黒に設定します。
注: ペイントするカラーが暗いほど、モデル上の領域の透明度が増し、ペイントするカラーが明るいほど、領域の不透明度が増します。黒でペイントすると透明度が最高になり、白でペイントすると不透明度が最高になります。
- 透明にする領域をストロークしてペイントします。
ペイントした領域が、ガラスのような透明の効果で表示されます。
ヒント:
透明度の効果を既定のガラスのような外観から、切り抜きのような効果に変更するには、マテリアルの不透明度の影響プロパティを[拡散のみ]から[すべてのチャネル]に変更します。マテリアルのプロパティを開くには、シーン内でモデルを右クリックし、表示されるポップアップ メニューから[マテリアルを編集]を選択します。