モデリングでの優れた操作性を実現するため、Inventor 2015 では主要テーマとして、3D モデリング環境に的を絞った効果性の高い機能が導入されました。また、お客様からの要望を受けて、モデル作成の初心者と上級ユーザの両方に対応した、他の作業環境での生産性を向上する強力なパッケージも提供されています。ダイレクト編集、フリーフォーム モデリングなどのツールが導入されました。また、スケッチの関係をより効率的に修正したり作成することができるようになりました。
ダイレクト モデリング | ラーニング エクスペリエンス | ワークフローの機能拡張 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
次の項目に対する複数の機能強化:
|
ダイレクト編集、フリーフォーム、スケッチ機能の導入によりモデリングの操作性が向上
ダイレクト編集
- 履歴が複雑なモデル内のパラメトリック パーツやフィーチャのパーツのジオメトリをすばやく正確に変更できます。
- インポートした基準ソリッド データを変更できます。
- 再設計を確定する前に、さまざまな可能性を検討できます。親アセンブリのコンテキスト内でパーツの再設計を検討できます。他のパーツの(関連付けがない)ジオメトリを使用して、アクティブ パーツ上のジオメトリを位置合わせできます。
フリーフォーム
- 設計指示を行う際に、フリーフォーム ツールを既存のパラメトリック モデルと組み合わせて、フリーフォーム モデリングを組み込みます。フリーフォームの[エッジの一致]コマンドを使用して、既存のモデルまたはスケッチ ジオメトリに一致するようフリーフォーム ボディを修正することができます。
- 新しいフリーフォーム ツールを使用して、コンセプト モデリングを実行します。サイズと形状がまだ設定されていないおおまかな形状を作成します。
新しい拘束ツールと設定
スケッチを形にする作業が、より速く、より簡単にできるようになります。新たに解除モードが導入され、既に拘束されているジオメトリを修正する際の生産性が向上します。表示、推定配置、および削除のオプションが改良され、拘束のコントロールが容易になりました。
新しいコマンドの[拘束設定]を使用すると、2D スケッチ拘束に関連するすべての設定にアクセスできます。
スタートアップとラーニング エクスペリエンスの改善
新しいラーニング エクスペリエンス環境とツールが導入され、操作の習得が容易になり、学習時間も短縮できます。
Inventor ホームは、パーソナル ダッシュボードとして機能し、ファイルの作業を開始したり、ファイルを編集したり、学習コンテンツやヘルプ コンテンツにアクセスすることができる単一の中心的な場所です。
Team Web には Inventor ホームからアクセスできます。Team Web では、選択したコンテンツへのリンクを指定することができます。
チュートリアル学習パスも Inventor ホームから利用できます。新しいチュートリアル パスでは、強固なスキルの基盤を作ることができるよう、最も一般的なワークフローについて説明します。このパスに新たに追加されたインタラクティブ チュートリアルでは、スケッチ、パーツ、アセンブリ、図面の基本について解説しています。興味を持ちやすい練習問題が用意されており、発展的な学習を促します。
検索機能の強化により、生産性を損なわずに作業できます。オートデスクが提供する豊富なコンテンツは、すべて簡単な操作で手軽に利用できます。検索プレビューには、コマンド、ヘルプ記事、サポート コンテンツ、ディスカッション グループ、YouTube 動画、およびブログの投稿の検索結果が表示されます。
ワークフローの機能拡張
次の多くの機能強化が実施されました。
パーツ
- ねじり角度がスイープに追加されました。
- 穴について、標準のタップ深さを使用できるようになりました。
- パラメータのダイアログ ボックスが改良されました。
図面
- 注記について、バルーン上の任意の場所をダブルクリックして編集することができます。
- 分割されたテーブルを他のシートに移動できます。
- 大規模なアセンブリが含まれる図面の作成時間が短くなりました。
- 直線、角度、および円弧長の短縮寸法を作成できます。
シート メタル
- パンチを配置するための点をウィンドウ選択できます。
- [切り取り]ダイアログ ボックスに[垂直にカット]オプションが追加されました。
- フラット パターン内での方向のコントロールが改良されました。
- ブラウザで、EOP (パーツの終端)が EOF (フラットの終端/曲げの終端)に変更されています。
- フラット パターンおよびパンチツールの A 側面を指定できます。
すべての重要な機能強化およびその他の情報の詳細については、この後の説明を参照してください。