Inventor 2017 は、専門技術者の広がり続ける役割に対応する目的で開発されました。
- コア設計ツールの機能強化: 設計期間を短縮し、開始直後から最適なパフォーマンスを実現します。
- 相互運用性の向上: 設計データをすばやくまとめ、製品の完全な定義を作成することができます。
- コミュニケーション機能の統合: プロジェクト チームの誰とでも接続して、進行状況を共有できます。
一連の機能強化の連携を図ることで、より優れた設計を作成し、チーム全体で製品開発業務を調整し、作業をより迅速に行うことができます。
設計の機能強化
スケッチ
新しい 3D スケッチ コマンドは、コントロール、スピード、および操作性の向上を実現します。
- 新しい[3D 移動]コマンドには、ジオメトリをすばやく正確に移動したり回転するための豊富なジオメトリ操作ツールが用意されています。
- 新しい拘束タイプが追加され、コントロールが強化され、曲線を 3D 面にスケッチできるようになりました。
- コピー/貼り付けで、同じ 3D スケッチ内または 3D スケッチの間でコピーおよび貼り付けを実行できるようになりました。3D スケッチの情報を再利用できるため、モデルを短時間で作成できます。

詳細については、「3D スケッチの機能強化」を参照してください。
サーフェス
複数のツールが新たに導入され、Inventor 2017 でサーフェス ジオメトリを構築する際のコントロールが強化されました。
[ガイド レール]が[境界パッチ]コマンドに追加されました。曲線と点を使用してパッチを作成し、連続性とフォームをより正確にコントロールできるようになりました。

[ルールド サーフェス]に、すべてのサーフェス タイプに対して新しい[角度]オプションが導入されました。[スイープ]オプションの名称が[ベクトル]に変更され、方向の設定にエッジとスケッチの両方を選択できるようになりました。
詳細については、「パーツ設計の機能強化」を参照してください。
パーツの作成
新しいフィーチャ関係ツールでは、パーツ フィーチャ間の親子関係を識別できるようになりました。これにより、パラメータによるモデルの定義方法をすぐに把握できます。また、ジオメトリの変更を実行したり自動化する場合にも使用することができます。
パターン化の拡張機能も複数導入されたため、パーツのモデルを迅速に作成できます。
- [スケッチ駆動パターン]コマンドを使用すると、2D または 3D スケッチで定義された複雑な配置にフィーチャまたはボディをすばやく作成することができます。
- iFeature が、マルチボディ パーツ上のパターン化およびミラー化に対応するようになりました。
- 固定方向に関するオプションが円形状パターンに新たに追加され、円形状の配列のモデリングが効率化されました。
詳細については、「パーツ設計の機能強化」を参照してください。
アセンブリ定義(Inventor LT では使用できません)
アセンブリ内のクロスパーツ リファレンスのレポート機能が強化され、関連するパーツを簡単に識別してアクセスできるようになりました。
パーツのスケッチ駆動パターンと同様に、アセンブリのスケッチ駆動パターンでも、スケッチで定義されている複雑な配列にパーツを配置できるようになりました。
メッシュ データが Inventor に取り入れられ、その他の 3D CAD データと同様に管理できるようになりました。干渉検出でも、メッシュ パーツとその他のジオメトリとの間の干渉を識別できるようになりました。
詳細については、「http://beehive.autodesk.com/community/service/rest/cloudhelp/resource/cloudhelpchannel/guidcrossbook/jsonp?v=2019&p=INVLT&l=JPN&guid=GUID-AABDD04C-DB17-4F5F-8A12-E5BCB294FD76」および「メッシュ コンポーネントの機能強化」を参照してください。
図面
複数の新しいオプションが図面機能に導入され、形式設定をより詳細にコントロールできるようになりました。次の新しいオプションが導入されました。
- 断面図のギザギザの断面エッジ
- 矩形のバルーン スタイル
- [オプション]ダイアログ ボックスの既定のリンク設定
- 文字の自動ラッピングおよびその他の形式設定の機能強化
- 文字の背景色のオプション
- パーツを図面パーツ一覧から直接開く機能
詳細については、「図面の機能強化」を参照してください。
シェイプ ジェネレータ(Inventor LT では使用できません)
Inventor 2016 R2 で導入されたシェイプ ジェネレータは、構造的に有効なパーツのコンセプト デザインに役立ちます。Inventor 2017 では、シェイプ ジェネレータのワークフローに複数の拡張機能が導入され、新しいコントロールが追加されました。
固定拘束、ピン拘束、および摩擦なし拘束の位置に、記号がフィードバックとして表示されます。これらの記号が、Inventor Professional の構造解析環境および固有値解析環境でも表示されるようになりました。
- インタラクティブなコントロールを使用して、保持領域のサイズおよび位置を指定できるようになりました。
- 新しいメンバの最小サイズ基準がシェイプ ジェネレータ出力内のフィーチャのサイズに適用されるようになりました。
- ユーザは、パーセントで低減率を指定しなくても、ターゲットの質量を直接割り当てることができるようになりました。
- 新しいオプションの対称拘束を使用すると、1 つまたは複数の平面を中心に対称となるように出力できます。
領域を保持
メンバの最小サイズ
対称
詳細については、「シェイプ ジェネレータの概要」を参照してください。
シート メタル
Inventor 2017 のシート メタル環境に新しいワークフロー オプションおよびコントロールが追加されました。
- 保留オプションの強化
- フラット パターンの警告の改善
- パンチ穴リプレゼンテーションを個別にコントロールする機能
- 新しいコーナー レリーフ オプション
詳細については、「http://beehive.autodesk.com/community/service/rest/cloudhelp/resource/cloudhelpchannel/guidcrossbook/jsonp?v=2019&p=INVLT&l=JPN&guid=GUID-354E5102-3B95-4E0B-ACF9-DE6747466C07」を参照してください。
チューブ&パイプ(Inventor LT では使用できません)
[チューブ&パイプ]コマンドに、次の効率性に関する機能強化が実施されました。
- [ブラウザ内を検索]コマンドをルート内で使用できるようになりました。
- 継手付きフレキシブル ホースで、複数の中間点を作成できるようになりました。
- 新たに導入された[違反表示]ダイアログ ボックスでは、フレキシブル ホースの違反に関する視覚的フィードバックが表示されるようになりました。
- [チューブ&パイプ オーサリング]ダイアログ ボックスおよび[チューブ&パイプ スタイル]ダイアログ ボックスのサイズを変更できるようになりました。
- [チューブ&パイプ配管ファイル名]フィールドおよび[配管ファイル名]フィールドを変更すると、[配管ファイルの場所]フィールドの保存先のフォルダが自動的に更新されるようになりました。
詳細については、「チューブ&パイプの機能強化」を参照してください。
ガイド チュートリアル(Inventor LT では使用できません)
ガイド チュートリアルが改良され、見やすく、使いやすくなりました。[ビデオとチュートリアル]ペインが削除されました。新しいギャラリーを表示するには、[マイ ホーム]の[チュートリアル]をクリックします。ギャラリーには、現在ダウンロードできるすべてのチュートリアル、およびインストールされているすべてのチュートリアルがライブ表示されます。さらに、進行状況のトラッキングがギャラリーのイメージとアクティブなチュートリアルに表示されます。
詳細については、「一般的な機能強化」を参照してください。
ユーザ インタフェース
グラフィックス シーンの表示に使用されるガンマ(輝度)および線形化(人間が感じる明るさを基準にしたデータ転送)を補正するためのグラフィカルな調整が実施されました。一連の変更より、クロス積の視覚効果がさらに均一化されました。
モデルのシーン照明に使用する環境の照明スタイルと標準照明スタイルがスタイル タイプに分離され、スタイルの管理環境が向上しました。新たに導入されたタブ形式のインタフェースでは、照明スタイルのワークフローが強化され、旧形式のスタイルとの互換性が確保されます。影の設定は、照明スタイルを使用して個別に管理します。
Inventor 2017 では、高解像度 4K モニタをサポートします。アプリケーション中のあらゆるアイコンおよびダイアログ ボックスを、4K 解像度を活用し大型画面で表示できます。
新しいショートカットにより、頻繁に使用するタスクを迅速に処理し、特定のワークフローに対して Inventor をカスタマイズすることができるようになりました。従来のコマンドに加え、ショートカットの表示設定、透過度、ルーティング システムのコマンドなどを設定することもできます。透過度の切り替えスイッチを使用すると、アセンブリの内部をすばやく確認できます。
詳細については、「一般的な機能強化」を参照してください。
相互運用性の改善
AnyCAD リファレンス モデルと DWG アンダーレイ技術(Inventor LT では使用できません)
Inventor 2016 では、AnyCAD と呼ばれるテクノロジを使用して、非ネイティブ ジオメトリを Inventor のモデルに関連付けてリンクする手法が導入されました。Inventor 2017 では、CATIA、SolidWorks、NX、および Pro-E/Creo ファイルの[モデルを参照]の更新動作が大幅に改善されました。インポート ワークフローではマルチスレッド処理のサポートが拡張され、パフォーマンスが向上し、参照モデル ワークフローでの更新の所要時間が短くなりました。また、リファレンス モデルでも STEP 中間ファイル形式がサポートされます。STEP モデルを Inventor アセンブリで参照することができます。STEP ファイルが更新されると、その他の 3D 形式と同様の方法で、Inventor に設計変更が反映されます。
新しい切り抜きおよびプロファイル選択ツールにより、DWG アンダーレイ ワークフローが合理化され、生産性が向上しました。DWG 情報も参照として図面に含めることができます。
詳細については、「他の CAD システムからのファイルの更新に関する機能強化」を参照してください。
詳細については、「DWG アンダーレイ機能の機能強化」を参照してください。
メッシュ処理
その他の 3D CAD データと同じ方法で、メッシュ データを Inventor に取り込んで管理することができます。計測ツールおよび断面ツールをメッシュの面で使用することができます。メッシュを選択してスケッチに投影することができます。必要に応じて[メッシュの面をフィット]コマンドを使用すると、メッシュの面を Inventor ネイティブのサーフェスに変換して、ジオメトリを下流で編集できます。
詳細については、「メッシュ コンポーネントの機能強化」を参照してください。
コミュニケーション機能
Inventor の Autodesk A360 上のオンライン設計(Inventor LT では使用できません)
設計共有機能は Inventor 2016 R3 に追加され、チームや他のプロジェクト共有メンバと、どこからでもどのデバイスでも、設計を容易に確認できます。Inventor 2017 では複数の機能強化が実施され、短時間で簡単にコラボレーションできるようになりました。Inventor の内部から直接、共有メンバとフィードバックを確認したり管理することができるようになりました。新しいコントロールを使用すると、モデルのグラフィックスに加え、パーツのプロパティやパーツの名前を共有でき、詳細な確認が可能になります。
詳細については、「Inventor の A360 上のオンライン設計の機能強化」を参照してください。
プレゼンテーションの機能強化(Inventor LT では使用できません)
プレゼンテーション環境が強化され、ドキュメントをすばやく簡単に作成できるようになりました。
- コンポーネントを分解ビューに配置して図面を簡単に作成し、強力で表現力の高いアニメーションをすばやく作成することができます。
- スナップショット ビューを使用すると、特定のモデルとカメラ配置をキャプチャして、図面ビューやラスタ イメージの出力に使用できます。
- 新たに導入されたタイムライン ベースのストーリーボード パネルでは、アセンブリのシーケンスまたは移動を容易にコントロールしたり編集することができます。アニメーションに表示されるアクションの時間や順序を変更することができます。
詳細については、「プレゼンテーション、分解ビュー、パブリッシュの機能強化」を参照してください。
3D PDF パブリッシュ(32 ビット版の Inventor LT では使用できません)
Inventor 2017 では、モデルを 3D PDF 形式にエクスポートして、Adobe Acrobat Reader で表示することができます。エクスポートするデザイン ビュー リプレゼンテーション、モデルのプロパティ、添付ファイルを選択します。Adobe Acrobat Reader を使用して 3D PDF ファイルを開きます。出力ファイル内のエクスポートされた要素の配置を変更するには、カスタム 3D PDF テンプレートを作成します。
詳細については、「3D PDF エクスポートの機能強化」を参照してください。
関連トピック
- 一般
- パーツ
- スケッチ
- アセンブリ(LT では使用できません)
- http://beehive.autodesk.com/community/service/rest/cloudhelp/resource/cloudhelpchannel/guidcrossbook/jsonp?v=2019&p=INVLT&l=JPN&guid=GUID-AABDD04C-DB17-4F5F-8A12-E5BCB294FD76
- http://beehive.autodesk.com/community/service/rest/cloudhelp/resource/cloudhelpchannel/guidcrossbook/jsonp?v=2019&p=INVLT&l=JPN&guid=GUID-AEBBDBF2-5031-4713-91A4-A9631F54F589
- プレゼンテーション(LT では使用できません)
- 図面
- 相互運用性