共有

対象製品: 2019.2 Update 以降

 
 

[環境設定抽出エディタ]および[エクスポート設定エディタ]ダイアログ ボックスのリファレンス

ユーザ独自の設定ファイルを設定エディタのダイアログ ボックスで作成および編集します。設定ファイルは、ネスト データの抽出またはエクスポート方法に関するカスタマイズ可能な指示のセットです。たとえば、DXF ファイルの 5 番目の画層にはネストから除外するジオメトリが含まれていると定義することができます。これらのマッピングは Inventor Nesting によって保持され、エクスポートされるネスト データ(MSI ファイルなど)に含められます。Inventor Nesting には既定の設定ファイルが含まれています。このファイルを編集することはできませんが、自分のワークフローに合わせてカスタマイズしたバージョンを作成することができます。作業において同じマッピングを一貫して使用する場合、意図どおりに機能する設定ファイルを作成したら変更する必要はないと思われます。

注: マーク フィーチャを使用して彫り込みフィーチャを作成する場合、設定ファイルを更新することなく、既定の設定で[通してマーク]と[サーフェスをマーク]のスタイルを使用することができます。マーク スタイルの既定の設定をカスタマイズした場合は、環境設定抽出エディタの設定ファイルを手動で更新する必要があります。画層を追加し、その画層にマーク フィーチャの画層名と同じ名前を付け(API により名前が大文字に変換され、空白文字はアンダースコア文字に置き換えられます)、その画層をエッチング データとして指定して、設定ファイルを更新します。
[エクスポート設定エディタ]を開くには:
  • [オプション]ダイアログ ボックスの[エクスポート]タブで、[編集]をクリックします。

[環境設定抽出エディタ]を開くには:

  • [ソース]ダイアログ ボックスで、行を右クリックし、[環境設定を編集]を選択する、または
  • [オプション]ダイアログ ボックスの[抽出]タブで、[編集]をクリックします。
[抽出]と[エクスポート]のダイアログ ボックスの違い
抽出は形状をネストにする場合に使用します。エクスポートはネストを DXF 形式または MSI 形式でエクスポートする場合に使用します。[抽出]と[エクスポート]のダイアログ ボックスは実質的に同じですが、エクスポートでは次のような違いがあります。
  • プレビューがありません。
  • ソースは Inventor Nesting 内のシートであるため、[ソース フィールド]ボックスは不要です。
  • データの処理方向が逆であるため、[画層]列と[目的]列の位置が逆になっています。
アクティブな設定フォルダ
Inventor Nesting で検出してドロップダウン メニューにロードできるように、設定ファイルを保存するフォルダです。これは、[オプション]ダイアログ ボックスの[抽出]または[エクスポート]タブでしか変更できません。
  • [リビール]: Windows エクスプローラでフォルダを表示します。
  • [更新]: 設定ファイルが、[オプション]ダイアログ ボックスが開いている間にディスク上で修正された場合に、最新の変更でダイアログ ボックスを更新します。
環境設定ファイル
環境設定ファイルはアクティブな設定フォルダにあります。アクティブな設定は太字になります。
  • ダブルクリック: 環境設定ファイルをアクティブに設定します。
  • [作成]: ダイアログ ボックス内の現在の設定を使用して設定ファイルを作成します。
  • [削除]: 現在の設定ファイルをコンピュータから削除します。
[ソース ファイル]
ソースの CAD ファイルにパスを入力または選択して、設定を使用します。(抽出にのみ適用されます。)
画層マッピング
このテーブルを使用して、抽出またはエクスポート時に CAD ファイル内の値を Inventor Nesting にマッピングする方法をコントロールします。
  • [ソース画層名]列: この列の値を編集できますが、ソース ファイル内の画層名に対応している必要があります。スペースを含めることはできません。たとえば、「Layer5」は有効ですが、「Layer 5」は無効です。
  • [ターゲット画層名]列: エンティティの抽出先の Inventor Nesting の画層。
  • テーブルに画層を追加します。
  • 選択した画層の行をテーブルから削除します。
  • 画層の行をすべて削除します。

これらは、CAD ワークフローで一般に使用される既定のマッピングです。

画層 ネスト エンティティ CAD 要素
0 自動
1 ネスト可能コンター 円、線分、円弧、ポリライン、テキスト
3 エッチング ボックス 線分、円弧、ポリライン
4 エッチング データ 線分、円弧、円、ポリライン、テキスト
5 ネスト不能なエンティティ。これらの要素の領域も計算されます 線分、円弧、円、ポリライン、テキスト
6 追加データ 線分、円弧、円、ポリライン、テキスト
14 グレイン
15-99 ジャンク 非表示
251 ネスト目的では無視 ジオメトリ ソースには表示されますが、ネストでは使用されません
設定パラメータ
設定ファイル内のパラメータを設定します。たとえば、「NoText」は抽出時にテキストを除去します。各パラメータの上にマウス ポインタを合わせると、説明が表示されます。
プレビュー(Preview)
プレビューと抽出の結果。スライダを使用して詳細を拡大表示します。(抽出にのみ適用され、エクスポートには適用されません。)

この情報は役に立ちましたか?